ミュートした投稿です。
年末年始はマイホームで過ごします。 いよいよ今年もあと1週間で終わりですね。年末年始は東京で母と2人で過ごします。 10日ほど不在にするので冷蔵庫のお片付け。残り野菜でポトフを作り、残ったものは冷凍です。 コンソメ麹のみでいいお味。みらいしょうがをフリフリして温活です。 ホクホクカボチャはクリーム
予定いっぱいの冬休み🎶 みらいのしょうがで温活して、「各首」を温めて、楽しく過ごして下さいね💕
妃奈子さん ありがとうございます😊 はい、タマチャンのおやつで始まるお正月にしよう! と思ってます😋 みらいのしょうがは、この季節欠かせませんね🫚
配合具合でお味も変わりそうですよね! 大量に仕込んでも保存食にならずに消えちゃいそうです!
わぁぁぁ🥰💓 嬉しいお届け物🎁 11月のタマリバプレゼントキャンペーンの当選品が届きました😆🎶 🎁しあわせココナッツ 🎁三十雑穀薬膳スープ どちらも初めまして! しあわせココナッツ、カリカリ食感がいいですね! ココナッツとカカオがお口に広がってしあわせや😋 三十雑穀薬膳スープはこれから試します🎶
けいちょんさん、素敵な投稿ありがとうございます!✨ 今年一年のさまざまな出来事やご縁をポジティブに捉えていらっしゃる姿勢、とても素敵です。 「香辛料」と表現される考え方には、深く共感しました😊 そして、「みらいのしょうが」「シナモン」「ココアパウダー」が最高というお言葉、とても嬉しいです!商品をこ
昨日の夜頃から食事も段々と取れるようになり、ワガママプリンセスはだいぶ元気になりました。 皆様ご心配おかけしました そして心配や励ましのお言葉、ありがとうございました🙇 今日は体調がまだ万全ではなく、機嫌がすこぶる悪い娘VS娘ばかり優遇されて拗ね気味の兄 の戦いが繰り広げられました💦 旦那もほ
◯少しずつ◯ 少しずつ、お正月の楽しみを増やしてます🩷 (クリスマス、どこ行った?) 飲み物にちょっとずつみらいのしょうがを入れて、温活して 美味しくお正月を迎えられますように🎶
\かんたんあったかパウダーたち/ 名古屋で現実を生きておりますw なにもかもよかった鹿児島なんですけど、 ひとつだけちょっと頭を使ったのが ホテルの部屋の空調と湿度の関係! 暖房をつけるとカラッカラに乾燥し 消すと寒くて寝られない😂笑 備え付けの良い加湿器にがんばってもらったり 濡れタオルを
はやさん きっと オリジナルのキムチが出来るので 作ってみて下さい 私 2度目の仕込みは厚手の大きなビニル袋に入れてジップを締め 全体重かけて踏みました 今度は 白菜1/4を着けたので 時短で😆 お好みの辛さ 甘さ にんにく、みらいのしょうが🫚辛過ぎてオリゴ糖少しだけ入れてもよしです 塩麹