ミュートした投稿です。
いやー見たことないですよー! かまぼこに卵が入ったおでんの竜眼はあるけど可愛さゼロです 美容部員さんって何者ですか?自称?他称?笑
おはようございます😊今日からいよいよ三学期がスタートです!冬休みは車校にバイト、それに旅行などなど行事が盛りだくさんであっという間にすぎちゃいました!1月の間学校に通えば残りは仮卒なのでまた休み!もう少し踏ん張ってがんばります^^ 今日からお弁当も再開!朝から母がスープにみらいのしょうがを入れてく
キムチ炒飯美味しそうですね! 半熟卵と絡んでまろやかにいただけそうです! 煎り豆とキクラゲを炊いたんですね、椎茸とお豆の組み合わせはやったことあるけどキクラゲは未体験です!
え?他県にはないんですか? うずらの卵入りと普通の卵の大きいのがあります😆 どこにでもあるんだと思ってました!! 普通に包丁でスパーンです🤣 わかります!私もはとむぎはそのイメージです!美容部員さんが飲んでて国産がいいよといって探してたらタマチャンにあったので良さそうと思ったの覚えてます! 花手
花かまぼこにウズラの卵が入ってるのですか!?カット難しそうなのにすごく綺麗! お嫁ちゃん美意識高い系ですね! タマチャンショップでベッピンはとむぎに出会うまでは、はとむぎは爽健美茶に入ってる(CMの歌が耳タコ 笑)程のイメージしかなかったです 花手水見たことないです! あ、参拝に行ってないからかし
息子さまと話合いそうです。 私もブロッコリーと鶏胸肉と卵は毎日欠かしません。 でも、それ以外もお野菜とかお魚もたくさん食べます! 健康オタクで色々試しましたが、バランス良く食べることがベストという結論にたどり着きました!
甘酒入りのスフレ
甘酒入りのスフレ ■材料・分量15cm型 1台分・九州パンケーキ 40g・甘酒 1/4カップ・ホエイ抜きヨーグルト 150g・卵2個・砂糖 30g 私はカルシウム糖使用・ブランデー 少々 無くても🆗■作り方簡単なので先にオーブンを150℃に予熱します①ボールにそれぞれ卵白と卵黄に分ける②卵黄のボールにヨーグルト、甘
仕事初めのお弁当 あいにくの雨ですね 仕事先で子供達と初詣に行く予定でしたが 書初めに変更します 鮭と卵焼きとしいたけと水菜と和人参の煮物 煮物にみらいのしょうがをいれています 鮭釜焼きにはお酢をかけています 雨だけどがんばりましょうね🐷❤️
こんばんは🌃 今日お仕事の方も 明日からお仕事の方も お疲れ様でした 私のお正月気分は今日までです それなのに今、🧀スフレケーキ焼いてるなんて…です 👉🏻お昼の投稿 ・たまねぎスープ味のキムチ入りチャーハン温泉卵掛乗せ ←垂れてしまいました😅 ・黒きくらげとしあわせ炒り豆の煮物 ・たまねぎスー
きれいな巻き寿司! 中に卵焼きが隠れてるんですね。 確かにサーモンにクリームチーズ入れたらさらに濃厚でリッチな巻き寿司になりますね。 ラディッシュのお花もとっても華やかです!