ミュートした投稿です。
おこもりの日はアイス風なもの 作るのを試して楽しんでいます☔️☺️ 豆腐とタンパクオトメ朝バナナをつかって バナナきなこアイス作りました 今回のはなめらかとちょいシャリが共存しています はとむぎぱらぱらすると美味しかったです♪
オシャレです😻❣️ べっぴんはとむぎが一瞬アクセサリーに見えました🩵 そしてワインを飲みたくなりました😊
\素材味たっぷり楽しむグルト/ 今月のタマラボのテーマは 「素材の味をそのまま楽しむ✨」 ってことで限りなく素材そのままの味が楽しめるセットに なっています😋 他の食材と組み合わせたり 素材の味にじっくり心を傾けてみたり 楽しみ方いろいろ🌈 今回の主役は 素材味丸ごといただけるドライアプリコ
今日の元気の源になった幸せ朝食はチーズケーキだったんですね! きな粉に見えたのはべっぴんはとむぎでしたか!
こんにちは😊 いつもありがとうございます✨ どんな料理にもトッピングするだけで、食感が楽しめるべっぴんはとむぎにハマりました🥰 板麩は、今月頭に初めて購入しました😅 大豆製品でタンパク質を増やそうと… だいたい味噌汁の具材になりました💦 まだまだ使いこなせないので、乾物系のタンパク質を多
これは🍰はなちゃん(はなはなさん)から教わった 低カロリーレアチーズケーキ (ヨーグルト、卵、こなゆきコラーゲン、オリゴ糖、バニラオイル)ですその上に新たにCocoapowderとべっぴんはとむぎ粉をたっぷりかけた 罪悪感のないレアチーズケーキなのよ〜❣️
よーく寝て起きた朝の 幸せ食で元気をチャージ❗
タローちゃん、ふわふわで可愛い💞 はとむぎを離したくないように見えます😁
コメントありがとうございます✨ なんとか 身体元気にしたくて 怠さを堪えて支度 サーモンだけはこの日に用意したけれど もう冷蔵庫でスタンバイ 作らないと💦 でした~ ビタミンを身体にも❗って思い べっぴんはとむぎ茶をお休みして、キューイを2個と 大石プラムを3個にショクササイズとヨーグルトで🌀飲
おはようございます😊 雨ですが 心は晴れ晴れでいたいここばばです✨🤗 summerさんのコメントから ひまわりが🌻好きなのだそうです そんなお言葉から そんならひまわりが出来るかなー🤔と👌 お陰でべっぴんはとむぎも Cacaopowderも使えて またそれが レアチーズケーキに相性良く 美味しんで