ホッとHotなドリンク☕️ ホットココアがおいしい季節ですね💕 カカオパウダー タンパクオトメの ピュアプロテイン&ソイアーモンド風味で 温まりました☺️ イッタラ・アラビア・デザインセンターで イッタラのマグカップをgetしちゃいました🥰 為替の事情等鑑みても現地で買っても 決してお安くは
簡単!毎日飲む腸活ココア☕️
簡単!毎日飲む腸活ココア☕️暑さが和らいで、ホッとしています…夜の家事が終わった後に飲むドリンクを!甘酒×ココアを合わせるのは女優のMEGUMIさんの本で知った飲み方なのですが、さらにタマチャン商品を組み合わせてたのしんでいます☕️🌝発酵食品の米糀甘酒に、腸活に良い◎と話題のココア。お腹の中も綺麗になるといいなぁ🥰 ⚫︎材料米
我が家に仲間入りしたカカオパウダー🥰💕 カカオパウダーだけでも美味しかったのですが プー並みにアレンジしてみました💞 ※牛乳🥛150ml ※水150ml ※タンパクオトメ(すこやか朝バナナ🍌)1杯 ※カカオパウダー小さじ1 ※こなゆきコラーゲン専用スプーン2杯 見た目はカカオ…ですが〜😁 一口飲
おはようございます☀ 昨日は可愛いはなはなさんのトースト見て、真似したーいと、今朝チャレンジしましたが、結果はこれ🤣 やっぱり可愛くできない😂 だけどキャベツ盛りっと乗せて大満足な朝食で元気チャージできました‼️ たんぽぽコーヒーと一緒にいただきました💕 はなはなさん ありがとうございまーす😊
\地元応援プレート/ ついにマスカットをお迎えしました😆 岐阜県のアンテナショップで 「種なし・皮ごといける」 シャインマスカットを見つけたので 即買いです✨ めんどくさがりなわたしは 「一口でパッと食べられる」がキメ手なです😂笑 高山市の寒暖差が大きい高地で育ったので 甘みがぎゅーっとつまってい
牛蒡とバナナの米粉ケーキ
牛蒡とバナナの米粉ケーキ今回は腸活食材 ごぼうとバナナを使ってケーキを作りました✨ごぼうの香りも程よく感じ、バナナでしっとり、美味しいケーキになりました😊今回はあえてマーブルにせず、2つの味を別々に楽しめるよう焼いてみました🎶 材料・ごぼう 50g(細めの千切り)⭐︎黒砂糖 小さじ2⭐︎水 50ml ・卵 2個①甜菜糖 3
今更、されど作らずにはいられません! お待たせ致しました🙇♀️ 待たせすぎました🤣🤣🤣🤣 子供達にも食べて欲しいので 少しNaoさんのレシピをアレンジさせて頂きました。 Naoさんのアボカド🥑チョコレート🍫レシピは 案の定、載せられない私を許してください🫣 材料 ・アボカド 20
Naoさんのアボカドチョコレート のーちゃんバージョン
Naoさんのアボカドチョコレート のーちゃんバージョン今更、されど作らずにはいられません!お待たせ致しました🙇♀️待たせすぎました🤣🤣🤣🤣 子供達にも食べて欲しいので少しNaoさんのレシピをアレンジさせて頂きました。 Naoさんのアボカド🥑チョコレート🍫レシピは案の定、載せられない私を許してください🫣💦 材料 ・アボカド 200g・水
\のどをいたわろうドリンク/ 土曜日サッカー観戦⚽️ 日曜日Live🎶 っていう立ちっぱなし&声出しまくり2 daysだったので 今日はしっかり有休です😆笑 火曜日とかにLiveに行って 次の日もちゃんと会社に行っていた 若かりし頃の体力おそるべし…🤣笑 朝のZoomの予定を終えたらのどをい
砂糖不使用🌟ソイプロテイン de 腸活ティラミス
砂糖不使用🌟ソイプロテイン de 腸活ティラミスシンプル材料で混ぜるだけ簡単 ■材料・分量(極少量1人分)・マスカルポーネチーズ 15g・無糖無脂肪ギリシャヨーグルト 15g・タンパクオトメ(ソイアーモンド風味) 3g ※種類はお好みで♪・バナナ 10g程度(お好みで増やしてください)・たんぽぽコーヒー 濃いめに少量