私の美活は抗酸化作用の強いお野菜です。 色の濃いお野菜大好きすぎて東京の行きつけの八百屋のお兄さんには、レジで「お姉さん、赤い野菜好きだね〜」と言われるほど… 普段使いは、紫タマネギや紫キャベツ。 今回は、紅芯大根とパープル人参です。 はなちゃんのニンタマサラダをパープルニンジンで作ったら、オリ
大変恐れ多いのですが12月の最多いいね賞をいただきました。 皆様ありがとうございます! 私の投稿はほぼ皆様の投稿されたレシピ作らせていだいたたものばかりです(笑) 今日もはなはなはなさんのニンタマサラダ、週末までがまんできずに作りました。 一度に食べきれないので、ゆで卵は食べる時に合わせること
久しぶりのズッキーニ! 最近ズッキーニを見なくなってズッキーニをずっと探してました。ようやく巡り合ったので紫玉ねぎと、ささみで和え物にしました! 叩いた梅干しと、リンゴ酢、白だし、すりごま、ハトムギパウダーでさっぱりと。 ハトムギパウダーは、水分吸ってくれるので、水っぽくしたくないときに大活躍してく
長崎のかぼちゃ朝から炊きました! と言ってもsummer師匠が投稿されていたかぼちゃの和え物です。 レンチンして少量のお酒、玉ねぎスープ、ジンジャーシロップ、ちょろっと醤油、たっぷりのハトムギパウダー、すりごまで和えました。 なぜか煮るより、少量の調味料でしっかり味がつきます。洗い物も少なく超おすす
WiFi問題が解決しませんが、現実逃避で頑張ってお料理してます! 引越し後のお家のWiFiが使えません(T_T) コールセンターなどにたらい回されて、まだかけつけサポートに来てもらえない。 スマホの小さな画面とテレビだけは辛いです… ルーターの格闘してると、泣きそうになりホームシックになるので、
ズッキーニのナムルにハトムギパラパラ! summer師匠が推しているズッキーニのナムル、ようやく作りました! プレゼントでいただいたハトムギをパラパラ、食感楽しみます! 今月もお気に入りをプレーいただき感謝しかありません! ズッキーニナムルは火を使わないので、暑い時期にピッタリ。 味付けは、ゴマ油、
旬の 菜花と出会いました! 今日は雨で冷えますが、春を感じますね。 自家製のツナとマヨネーズ和え にしました! 味付けは少なめのマヨネーズ、玉ねぎスープ、ハトムギパウダー。 茹でた菜花を醤油洗いするの と、ハトむぎパウダーを入れるのが水っぽくならないコツです。