いよいよ 明日から4月
まだ 冬服なのに💦
今年の春は寒かったですね
でも やっぱり 4月 って聞くとワクワク 浮き足立ちます😆
今年は 桜を見に 吉野に行こう‼️
山の上なんでまだまだ先ですが
☘️豚ロースの甘辛炒め
これね 簡単で柔らかくてボリュームあって お弁当にもお勧めです
①豚ロースをスティック状に切り トマト麹(塩麹でも塩胡椒でも)で揉み揉み→片栗粉をまぶす
②フライパンに多めの油でカリッと焼く
③合わせダレ
酒、みりん、醤油、きび砂糖、玉ねぎスープ
④焼けたら余分な油を拭いて タレを絡めたら出来上がり
お好みで コチジャン入れてピリ辛にしても スイートチリでも いいですね👍
☘️春菊の和え物
生の春菊を適当に切り トマト麹、ごま油で和えるだけ
ひまわりの種 トッピング
☘️ズリの和え物
砂ずりを茹でて 削ぎ切り
ポン酢+七味
青ネギ バサっと
☘️ブロッコリーのツナ和え
茹でたブロッコリーに ツナ(あいこちゃんの水煮にツナ)、ゆで卵
玉ねぎスープとマヨネーズで味付けです
☘️きんぴらごぼう
七味 mustです
お弁当にいいんですよね きんぴらは
☘️添え野菜
フリルレタス、生わかめ、丸ごとチン人参、トマト
今日は花粉症対策の『ごぼう梅』を炊いて 出汁麹を仕込んで やっと 冷蔵庫の中に 日常が戻ってきました😆
いよいよ 明日から4月
まだ 冬服なのに💦
今年の春は寒かったですね
でも やっぱり 4月 って聞くとワクワク 浮き足立ちます😆
今年は 桜を見に 吉野に行こう‼️
山の上なんでまだまだ先ですが
☘️豚ロースの甘辛炒め
これね 簡単で柔らかくてボリュームあって お弁当にもお勧めです
①豚ロースをスティック状に切り トマト麹(塩麹でも塩胡椒でも)で揉み揉み→片栗粉をまぶす
②フライパンに多めの油でカリッと焼く
③合わせダレ
酒、みりん、醤油、きび砂糖、玉ねぎスープ
④焼けたら余分な油を拭いて タレを絡めたら出来上がり
お好みで コチジャン入れてピリ辛にしても スイートチリでも いいですね👍
☘️春菊の和え物
生の春菊を適当に切り トマト麹、ごま油で和えるだけ
ひまわりの種 トッピング
☘️ズリの和え物
砂ずりを茹でて 削ぎ切り
ポン酢+七味
青ネギ バサっと
☘️ブロッコリーのツナ和え
茹でたブロッコリーに ツナ(あいこちゃんの水煮にツナ)、ゆで卵
玉ねぎスープとマヨネーズで味付けです
☘️きんぴらごぼう
七味 mustです
お弁当にいいんですよね きんぴらは
☘️添え野菜
フリルレタス、生わかめ、丸ごとチン人参、トマト
今日は花粉症対策の『ごぼう梅』を炊いて 出汁麹を仕込んで やっと 冷蔵庫の中に 日常が戻ってきました😆
19
23
summer
|
03/31
|
しあわシェア