昨日の夜から大気の状態が不安定💦
突然のゲリラ豪雨→カンカン照り→ゲリラ豪雨
を繰り返す一日でした
その分 気温は低めだけど なんだか落ち着かないです😅
届きました 🟩⬛️🟩⬛️🟩⬛️
鬼滅の刃‼️
あっという間の sold out で 緊急増産が決定したみたいですね
凄すぎます
家にいた 長男、次男と早速 開封❣️
まず 可愛いのが 封を切るところにね ⚔️の絵と
『いざ、開封』って書いてあるんです🤣
手がこんでる😆
オサカーナの 無限メープル味
アーモンドが メープル味💓
これは ハマります
オサカーナとの相性もバッチリですね👌
そらまめっちの 無限のり塩
これは 安定の美味しさ
塩味がきつすぎず あおさの風味がいいです💓
可愛いのが パッケージの裏面 そら豆が🟩⬛️をまとってる😆
モロコッチの 無限ハニーバター味
うわぁ ハニーバターやん❣️
甘くって美味しい 優しい味
これ スイーツのトッピングとかに めちゃくちゃいいかも😊
これもね モロコッチが🟩⬛️まとって😆
この オサカーナ+そらまめっち+モロコッチ セット 最強ですね😍
味も食感も全然違う3つのセット いいです‼️
ちょっとした お使い物に喜ばれそうやな と思いました
では 今夜の晩ご飯 にまいります
🎋ポークカツレツ
①厚切り豚ロース肉は 脂身と赤みの境目を キッチンバサミでチョキチョキ 筋切りします
肉叩き(無ければ包丁の背)で たたきます
②玉ねぎスープで下味
③米粉→卵液→パン粉+粉チーズをつけて 多めの油で揚げ焼きにしたら完成です
筋切りしてるから 驚くぐらい柔らかいですよ
(高いお肉じゃないですが柔らかいです👍)
🎋茄子の梅和え🍆
これ 今日のイチオシです
暑い今にピッタリ
茄子は生です 火 使いません👍
①茄子は縦半分に切り斜めに5ミリ幅ぐらいにスライス→水に晒す→塩揉み→茄子を潰さないようにしっかり水気をきる
②みらいのこうそレモンをふりかけ 変色止め
③梅干しは叩いてペースト状に
④三十雑穀出汁スープと梅ペーストを合わせて ②に茄子にからめる
⑤盛り付けて 刻んだ大葉を乗せたら完成です
みらいのこうそのレモン味と梅の酸味が 出汁スープとうまく合わさるんで さっぱり とても美味しいです
🎋ブロッコリーとツナの和え物
①ブロッコリーは塩茹で
②あいこちゃんのツナをあわせて この前 AKOMEYA TOKYOで買った 『サクサク 塩麹レモン カシューナッツ』で和えたら完成です
マヨネーズ使わないから さっぱりといただけます
🎋アーリーレッドのラペ
🎋添え野菜
サラダケール、丸ごとチン人参、胡瓜、トマト
明日は学校が終業式で 今週末から夏休みですね
大学生はまだみたいです😅
楽しい夏休みを いい思い出いっぱい作って過ごせますように🎋
昨日の夜から大気の状態が不安定💦
突然のゲリラ豪雨→カンカン照り→ゲリラ豪雨
を繰り返す一日でした
その分 気温は低めだけど なんだか落ち着かないです😅
届きました 🟩⬛️🟩⬛️🟩⬛️
鬼滅の刃‼️
あっという間の sold out で 緊急増産が決定したみたいですね
凄すぎます
家にいた 長男、次男と早速 開封❣️
まず 可愛いのが 封を切るところにね ⚔️の絵と
『いざ、開封』って書いてあるんです🤣
手がこんでる😆
オサカーナの 無限メープル味
アーモンドが メープル味💓
これは ハマります
オサカーナとの相性もバッチリですね👌
そらまめっちの 無限のり塩
これは 安定の美味しさ
塩味がきつすぎず あおさの風味がいいです💓
可愛いのが パッケージの裏面 そら豆が🟩⬛️をまとってる😆
モロコッチの 無限ハニーバター味
うわぁ ハニーバターやん❣️
甘くって美味しい 優しい味
これ スイーツのトッピングとかに めちゃくちゃいいかも😊
これもね モロコッチが🟩⬛️まとって😆
この オサカーナ+そらまめっち+モロコッチ セット 最強ですね😍
味も食感も全然違う3つのセット いいです‼️
ちょっとした お使い物に喜ばれそうやな と思いました
では 今夜の晩ご飯 にまいります
🎋ポークカツレツ
①厚切り豚ロース肉は 脂身と赤みの境目を キッチンバサミでチョキチョキ 筋切りします
肉叩き(無ければ包丁の背)で たたきます
②玉ねぎスープで下味
③米粉→卵液→パン粉+粉チーズをつけて 多めの油で揚げ焼きにしたら完成です
筋切りしてるから 驚くぐらい柔らかいですよ
(高いお肉じゃないですが柔らかいです👍)
🎋茄子の梅和え🍆
これ 今日のイチオシです
暑い今にピッタリ
茄子は生です 火 使いません👍
①茄子は縦半分に切り斜めに5ミリ幅ぐらいにスライス→水に晒す→塩揉み→茄子を潰さないようにしっかり水気をきる
②みらいのこうそレモンをふりかけ 変色止め
③梅干しは叩いてペースト状に
④三十雑穀出汁スープと梅ペーストを合わせて ②に茄子にからめる
⑤盛り付けて 刻んだ大葉を乗せたら完成です
みらいのこうそのレモン味と梅の酸味が 出汁スープとうまく合わさるんで さっぱり とても美味しいです
🎋ブロッコリーとツナの和え物
①ブロッコリーは塩茹で
②あいこちゃんのツナをあわせて この前 AKOMEYA TOKYOで買った 『サクサク 塩麹レモン カシューナッツ』で和えたら完成です
マヨネーズ使わないから さっぱりといただけます
🎋アーリーレッドのラペ
🎋添え野菜
サラダケール、丸ごとチン人参、胡瓜、トマト
明日は学校が終業式で 今週末から夏休みですね
大学生はまだみたいです😅
楽しい夏休みを いい思い出いっぱい作って過ごせますように🎋
24
21
summer
|
07/16
|
しあわシェア