テンション あげあげになる今日のお天気☀️ なんでもできちゃう気がします😆 お天気って 大事ですね💗 昨日 長男と話しててね 塾の生徒に 『好きな食べもんて何❓』って聞かれたんですって 長男は 鶏のハツや肝、ズリとか 冬瓜とか 小鉢もの好きなんは 私も知ってて でも 一言で これ‼️って 何なん
オートミールとカボチャでマフィン レーズン、クコの実いれました かぼちゃの甘さが美味しいヘルシーで食物繊維が豊富なオートミール 昨日は大阪城TTホールにお笑いライブを見に行ってたので帰りに梅林散歩しました 散り始めも満開もあり季節を感じてきました 今週から暖かいので過ごしやすくなりますね
黄色、ピンク、紫💮🌸🏵️春たけなわとなって沢山の花が目を楽しませてくれる。街行く人の足取りもウキウキして見えるから不思議だ🤔 昨日の良い天気とは裏腹に屋上で防水工事が始まった 花粉が飛んでいるので室内干しにはしているがパァーと干した〜い🌞 さてさて夕食は焼きビーフン(米の麺) ●ビーフン…一袋
カリフラワー雑穀ライスのカレードリア
カリフラワー雑穀ライスのカレードリアカレーの好きな食べ方です♪ほんのりヘルシーにしたくて雑穀米とカリフラワーを組み合わせました食感がよく、満足感を得られましたよ☺️🌸 ■材料・分量 1人分・三十雑穀ごはん 120g・茹でたカリフラワー 60g・カレー 1人前・たまご 1個・とろけるチーズ 適量 ■作り方①カリフラワ
おはようございます😊 〜簡単過ぎる 三十雑穀あんバター〜 2人分 とっても簡単で、雑穀米が余り気にならない 腸活にも◎ 雑穀の食感があり、普段のあんバターとの違いを 楽しんでください😊 ・小倉あん適量 ・三十雑穀米(白)大さじ① ・水大さじ① ・バター適量 ・薄切り食パン1枚(4等分にする)
今年で8年目となるグリンピース栽培✨ 採れたての豆が美味しすぎて 毎年育てちゃってます😊 11月頃種を蒔いてネットの中でグングン成長 そろそろ暖かくなったしと ネット外したとたん 昨日はまさかの大粒の雪!! 数本折れてしまいましたが まぁ大丈夫と思います😊 5月の収穫まで元気に育ってもらいたいもので
胃腸いたわるポテトサラダ
胃腸いたわるポテトサラダ胃腸にやさしいキャベツを入れたポテト&かぼちゃサラダです。じゃがいもだけでも作れます。 ■材料・分量(2人分)・じゃがいも1個・かぼちゃ じゃがいもの半分の量・キャベツ1枚・べっぴんはとむぎ・三十雑穀(お好きなもの)大さじ1・マヨネーズ・マスタード等お好きな調味料(マヨネーズなら大さじ2程
\がんばろう胃腸ポテサラ/ 先日発酵ドリンクで作る調味料教室に 行ってまいりました✨ 「発酵ドリンク」というのは 専門の水と専門のミネラルが必要なので 詳しくはご紹介できないのですが (そもそもわたしはお持ち帰りの調味料欲しさにいっただけなので…笑) とってもフルーティでやっさしーい味の ・マヨネ
三十雑穀シーフードピラフ
三十雑穀シーフードピラフ ■材料・分量(2人前)レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・玄米1合・三十雑穀10g・玉ねぎ1/4・人参1/4・お好きなオイル・水250cc・コンソメ小さじ2・ブラックペッパー☆お好きな海鮮今回はシーフードミックス、ホタテを入れました!
昨夜は ものすごく冷えました その分 今日の日中は ポカポカ 温かい陽気 久々に気持ちのいい一日でした 今夜は 全員が外食 ばあちゃんはお寺の寄り合い 主人は今日は仕事からの外食 子どもたちは バイト先の送迎会 あっ 3人同じ塾でバイトしてるんです 私 1人やん😅 まっ 大人しく家に居るわけもなく