秋晴れの気持ちのいい一日でしたね 私は 朝の冷たい空気が大好き‼️ ここ数日 『キタキタキタ💓』って感じです😊 🍁白茄子のボート 昨日マルシェで買った白茄子 とても大きい徳大サイズだったんで 何にしようか朝から考え 作りました 食べ応え👍 作るのは簡単 あっという間の下準備 recipe こちら
10月とは思えない暑さの大阪です🥵 この時期 夜の空で素敵な天体観測ができるんですよ ⭐️10月17日は 今年最大のスーパームーン🌕 ハンターズムーンですって ⭐️ 紫金山・アトラス彗星が見頃です 16日ぐらいが一番いいみたいです 日の入り後、西の空の低い位置にご注目‼️ 金星のあたりですね 空
今夜もきのこ🍄🟫 🍁きのこ入りコロッケ🍄🟫 いつものコロッケにきのこ入れてみました しめじ、舞茸、霜降りひらたけをみじん切り 玉ねぎと挽肉とを炒めた後に一緒に炒めます ここでポイント⚠️ フライパンを傾けて余分な水分を抜きます(←抜かないとコロッケ ベチャベチャになります) ぬけたら はじめて
毎日暑くてとても秋という雰囲気ではないのに ここ数日 保険会社から年末の控除証明書が送られてきてます😅 もうそんな時期なんや😱 毎年年末に受ける人間ドック 申し込まなきゃ‼️ 今年は骨密度もプラスします 毎日 みらいのミルク とってる効果がみたい😆 去年は大腸ファイバーうけて 教科書にのせれるぐらい
9月になりましたね 翻弄された台風は熱帯低気圧に 今頃 我が家のあたりは結構な雨が降ってます💦 昼間はまだまだ暑くてエアコン入れてました🥵 今月のお題『グッバイ夏バテごはん』 しっかり食べて 夏バテぶっ飛ばしましょう💪 🍂茄子と鶏肉の甘酢和え ①茄子は乱切り→水にさらす ②鶏もも肉は一口サイズに
迷想台風🌀 大阪はまだまだ影響ないですが 実は長男は31日の夜行バスで熱海、沼津へ旅行に行く予定 次男は1日の夜行バスで東京へ旅行に行く予定なんです 長男たちは 今日中止に決めたらしいです 次男は30日に判断するらしいです 鹿児島、宮崎は大変な雨になってるようですね 遠く離れた愛知の蒲郡も崖崩れ
【 猛暑を乗り越える㊙テクニック 】 今日の気温39℃だったみたいです どうりで お昼から買い物行った時 暑いなと思ったんです🥵 そんな時も 我が家はエアコン設定温度28℃ 動くと少し暑いです なので扇風機をまわします 外気温との温度差をなるだけ少なくするようにしています 🎐海鮮丼 鯛、ブリ、サー
【 星におねがい 】 明日は7月29日 早すぎませんか❓ もっとゆっくり時が過ぎて欲しい🥲 ⭐️いわしの大葉梅ロール ちょうどいいサイズのいわしがあったので 久々作りました ①いわしは手開きにして 中骨を取り さらに半身にする ②梅ペーストをつくる 梅干し、玉ねぎスープ、みりんをあわしておく
【 星におねがい 】 もうそろそろ私の甥っ子がパパになります つまり ばあちゃんにひ孫が出来るんです みんなめちゃくちゃ楽しみにしてます どうぞ 母子共に元気な出産でありますように⭐️ ⭐️生春巻き こないだからずっと食べたかった生春巻き 具材は 一つは サーモン 胡瓜 人参 パプリカ 豆苗
【 星にねがいを 】 自分の人生 謳歌できますように いろんなことしてみたい 会いたい人に会いに行きたい 行きたいところに行きたい やったことないこと やってみたい と 思うこの頃です😊 ⭐️手羽中の三杯鶏 久々めっちゃいい手羽中に出会い 即買いしました ①手羽中に醤油を揉み込んでしばらくおく