ミュートした投稿です。
\思い出の味、思い出Book/ オフ会でsummerさんにいただいた ごま和えのもと(すりごま)✨ summerさんに教えていただいた きのことさつまいものサラダに パパッとふりかけて ごまの香ばしさもプラスした ごちそうサラダになりました😆 ↑自分が「ごちそう」と思ったらなんだってごちそうw 食
【使っちゃいました〜🤭🎶の巻き】 午前中にごぼう茶を作って 出た煮出しのごぼう🤭 今日のご飯🍚に使ってみました〜😊🎶 💫親子丼 三十雑穀米(白)のご飯に ごぼう入りの親子丼🤩 野菜も雑穀も食べれて栄養アップ⤴️ 💫野菜スープ🍲 白菜、もやし、人参🥕、ネギ、しめじ、かまぼこ入りのたまねぎスープ🧅 💫
【デビューしちゃいましたぁ~😋🎵の巻】 ハトムギ茶が無くなりそうなので😁🎶 ごぼう茶をデビューしちゃいましたぁ~😉💕 タマラボでいただいたごぼう茶がきっかけで あまりにも美味しい味と 飲み込んでもまだ香り引き立つごぼう😋🎵 早速煮出して 休憩にホットでおやつも一緒に いただいて来ました😉🎶 こ
日曜日の朝 冷たい雨が振り注いでいます🌧️ 近所を散歩 枯れ葉🍂が歩道にチラチラ 甘い香りが 何処からか 漂って来る😌金木犀かな アチラコチラで 壊されていく 家屋 又知らない人びとで 活気ついて いくのね😱 裏道なので 歩いている人も ほとんど無し たまに すれ違っても 知らない人仕方ないか🥴
きのこ中華スープ
きのこ中華スープ 食欲の秋到来🍁大好きなきのこ類をモリモリ食べたくなる季節です🍄🟫タマリバにていただいた三十雑穀中華スープを使ってきのこの中華スープを作りました。 人参、キャベツ、ネギなど冷蔵庫に余っていた野菜をざく切り→鍋で煮込んで舞茸と三十雑穀中華スープを投入→最後に絹豆腐も投入  
おはようございます😊昨日は皆さんのオフ会レポ読んで私も楽しい気分になりました^^ いつか私も参加したいです☺️ 昨日は初めて肉まんを作ってみました! 生地は米粉を使っています!ふわふわもちもちでとっても美味しくできました😊 中の具材はツナ缶、玉ねぎ、キャベツ、乾燥キクラゲを入れました! 具材包むの
【プーまでオフ会〜🤣🤣の巻き】 朝から皆さんのオフ会の投稿に目を通して プーまでまるで オフ会に行ったかのような楽しさになってきたり🥰 投稿写真🤳をジッークリみたりと 楽しい1日になりました〜😍 そんな夕飯には 💫肉豆腐🥩😋 小粒どんこも入れて 染み染みのお豆腐😍 どんこ出汁も出てくれているんで
モンブランはまた後ほど、本日食べた昨日のお土産です🌰 大好きな栗菓子が沢山あり過ぎて悩んだ末に幾つか買ってしまいました(´>∀<`) 胡桃の散歩道はフロランタンの中に栗のヌガーがサンドされたようなお菓子でくるみやまびこが好きな私はダイレクトヒット!です😋 洋風栗きんとんはまさに洋風
おはようございます😊今日はバイトもない折角の休みなのに雨模様です☔️久しぶりの本格的な雨で少し気温も下がっています💦 昨日はささみと野菜でトマト煮込み風のものを作ってみました! ささみ、ナス、ほうれん草、キャベツの順に重ねて、三十雑穀トマトスープとコンソメ顆粒を少し入れて蒸すだけです!キャベツを1
『きのこ』は投稿したいと ずっと想っていてやっと投稿😊 乾しいたけをずっと愛用し続けています! そのおかげで快腸なので 秋の味覚をモリモリ味わえてます❤ 今日は今季初の焚き火しました! よく笑いよく食べよく眠る😊 腸内環境良くなるとそれができるようになる❤