九州パンケーキ(小麦まるごと全粒粉)で サックサクワッフル 先日は九州パンケーキのミックス粉の和紅茶の そのままの分量でワッフルを焼きましたが 分量そのままだと、もちっとしたワッフルに🧇 私はもう少し軽〜い食感のものが食べたかったので ドライイーストを使い、生地を発酵させて 少し分量を変更し
おいしそうなリンゴが2つありまして よなよなジャム作り開始👩🍳🍎 手作りジャムなら甘さも柔らかさも 自分好みに調整できるし何よりおいしい😋 ◇リンゴ2玉 ◇きび砂糖 100g ◇レモン汁 大さじ2 ◇みらいのしょうが 小さじ1 材料をお鍋でコトコト煮るだけ🎶 (詳しいレシピはまた改めてわたし
九州パンケーキ(和紅茶)でワッフル 先日の座談会で話題に出た九州パンケーキ そういえば、先日近所のスーパーで見かけて 大好きな ワッフルを焼こうと思い 購入していたことを思い出しました。 以前、九州パンケーキカフェの店内でいただいた時にも ノーマルにパンケーキを作った時も美味しかったので
みらいの完全栄養食(ソイミルク味) メロンヨーグルトジュース🍈 先日、美味しいメロンをいただいたので 贅沢にメロンジュースにしていただきました🍈 毎回少しずつ違うアレンジで飲むのが 毎日の楽しみ♡ 今回のブレンドはこちら ・みらいの完全栄養食(ソイミルク味) ・水(まんてんすい) ・こな
【 にょきにょきっ! キノコ狩り 】座談会の 乾杯ドリンク✨ 初のメンバーさまとの座談会に、 私も飛び入り参加させていただきました♡ 私の乾杯ドリンクは “ しょうが香るぽかぽか温活りんご葛湯 ” ▪りんご ▪シナモンパウダー ▪水(まんてんすい) ▪葛粉 ▪こなゆきコラーゲン ◎後入
みらいの完全栄養食(ココア味)のちょこっとおやつ いつものドリンク、たまには気分を変えて まずは簡単に、ぷるぷるおやつにしてみました みらいの完全栄養食のココア味はまめミルクで割り こなゆきコラーゲンを加えて 手作りコーヒーゼリーは甘味は加えず ゼラチンで固めただけ みらいの完全栄養食の
みらいの完全栄養食(ソイミルク味)アレンジ マンゴー風味 しつこくみらいの完全栄養食😆 何しろ毎日コップ1杯飲んでいるので 毎回違った飲み方をして楽しんでおります♪♪ ・水(まんてんすい) ・みらいの完全栄養食(ソイミルク味) ・ちょーぐると ・いのちのワイン ・こなゆきコラーゲン ・無糖無
みらいの完全栄養食(ソイミルク味)アレンジ マンゴー風味
みらいの完全栄養食(ソイミルク味)アレンジ マンゴー風味■材料・分量・水 200㎖・みらいの完全栄養食(ソイミルク味) 18g・ちょーぐると 3g・いのちのワイン 3g・こなゆきコラーゲン 3g・無糖無脂肪ヨーグルト 50g・マンゴー 量はお好みで ・ミント お好みで・タベルモ生スピルリナ 1袋 (無味無臭なので入れなくてもOK) ■作り方① 材料を上
タマリバ初期メンバー様とのオンライン座談会 “ ほっこり♨️しあわせ ポカポカしようの会 ” zakiさん、えぬさんに引き続き 私の乾杯ドリンクは ⚪︎タンパクオトメ カフェラテ風味 ⚪︎まめミルク(ソイ&アーモンド) 水割(まんてんすい使用) ⚪︎リキュール(フランジェリコ ) ⚪︎カ
みらいの完全栄養食(ソイミルク味)アレンジ ▪️ピーナッツバナナミルク▪️ ・水 ・みらいの完全栄養食(ソイミルク味) ・まめミルク(ソイ&アーモンド) ・こなゆきコラーゲン ・バナナ ・無糖ピーナッツバター ミキサーに入れてガガーッと混ぜて ほんのり人肌にレンジでチン! 上からカカ