冷やっこのトッピング簡単で美味しく
冷やっこのトッピング簡単で美味しく■材料・分量 3人分・豆腐 約1丁・大葉 3枚・みょうが 1個・ネギ 適量の好み・三十雑穀みそスープ大1 ・麺つゆ 大1■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。①材料みょうがと大葉を千切り、ネギ小口切りにする②麺つゆと三十雑穀みそスープを混ぜる③①と②を1
べっぴんはとむぎまぶす鮪の漬けオーブン焼き
べっぴんはとむぎまぶす鮪の漬けオーブン焼き鮪の切り身を醤油大2 酒大1 みらいのしょうが小2 三十雑穀酒粕スープ大1 を入れたボールに漬けて30分置きました 漬けた鮪に小麦粉 溶き卵 べっぴんはとむぎ粉をまぶして 熱したオーブンのグリルで約30分焼いて出来あがり サラダのドレッシングにえごま油 カンタン酢 レモン果汁 ゆず粉を合わせ 野菜に
この寒暖と暑さに負け無いように今日は中華で体力づくりに❗ 餃子はななさんの真似をしてみらいのしょうがと三十雑穀スープで味付けを❗ エビチリにもみらいのしょうがと隠し味のたまねぎスープを入れて作りました🎵 餃子はフライパンがおばあちゃんなだけあってななさんのようにキレイに焼けなかったのですが…味
私にとってはお昼ごはん、朝抜きの長男にとっては、今日のスタートごはんです😅 大好きなもりおか冷麺と焼きそら豆を頂きました😋 なないろカレーとマヨネーズを合わせたディップを付けて楽しみました😋💖 楽しく作って美味しく頂きました((o(´∀`)o))ワクワク💓
今日のお昼はさらざんさんの真似をしてお好み焼きを作りました 美味しそうなので2枚分も作ってしまいました 本当に小麦粉でなく、オートミールと卵、キャベツで作れて大感激です。 もうお好み焼きといったらオートミールに決まりです! こなゆきコラーゲンも入れてみました。 お水割りのタンパクオトメはんなり宇治抹
暑くなってきたのでタンパクオトメ宇治抹茶でサッパリと🤗🎶 今日は豆乳、水を1:1で割りいっそうサッパリ宇治抹茶にしてみました🎵
チーズとチーズ🧀🐭 おつまみタイムに楽しんでます♪ サクサクなのが病みつきになります♪ チーズは4種のミックスで 見た目には区別がつかないのですが 食べるとそれぞれ違って美味しいです☆ そして、パッケージのねずみさんのハンサムな感じが好きです💕 トーストに砕いてのせても美味しかったので アレン
朝からタンパク質たっぷり栄養満点卵パン🍞 まだ少々肌寒いので体力と栄養の補給として朝からガッツリ栄養の塊タマちゃん卵パン🍞でスタート🤗💕 タマちゃん卵ペースト🥚のまろやかさと タマちゃんサラダチキン🍗のサッパリ感で パン半切れあれば十分なくらいの ボリュームと美味しさ😙🎶 summerさん❗
みなさんこんにちは! ズッキーニが出回る季節になりましたね〜🎉 ズッキーニ党の私は、スーパーに行くたびにズッキーニがないかチェック🙋♀️ 見つけたらまだお家にあっても、取り敢えず買っておかないと…💦と謎の義務感に駆られてしまいます 笑 そんなズッキーニを使った、簡単スイーツ「ズッキーニブレッ
束の間のしあわせ休憩タイム❣️ タマちゃんアイテム商品に 父から貰った世○○○○の青汁プラスしてのみました♥