お昼ごはんです。 冷凍しておいた三十雑穀青のごはんを使って、ローストビーフの手まり寿司プレートを作りました😋 ゆず大根、蓮根のきんぴら、サラダ、ベランダのミニニンジンと一緒に盛り付けました。 ローストビーフは、前日の残りです。炊飯器を使って作りました💖
じゅうにんおいもを オランジェットみたいな見た目に仕上げました♪ ダークチョコが甘いお芋と合いましたよ 色々トッピングしてみました☺️ ここばばさんの投稿をみて しょうがを使ってもよかったなって思いました! 赤いトッピングは クコの実🙆♀️ と ドライいちご🍓 似てる、、、 どっちがどっちかは
チョコがけ干し芋🍠🍫
チョコがけ干し芋🍠🍫オランジェットみたいな見た目に仕上げました♪ダークチョコが甘いお芋と合いましたよ色々トッピングしてみました☺️ 赤いトッピングはドライいちごに見せかけて手前はクコの実🙆♀️ 奥はドライいちご🍓 他にはかぼちゃの種と砕いたナッツを使いました ■材料・分量 ・干し芋(今回はじゅうにんおいも) 3切れ・
みらいのしょうががインパクトありの紅はるかチョコです さつま芋の甘味をマックスに蒸し焼き あま〜いのに あとから生姜オールの香りが残ります 紅はるかが とろける美味しさ🎶🥰 チョコ さつま芋 みらいのしょうが 大好きなものの結集です✨
皆さんのところは雪❄大丈夫ですか➰❔ 相変わらず真冬並みの寒さで あの寒暖で身体の調節気をつけて下さいね~🥺 Naoさん風のティラミスに挑戦🤭🎶 ①しあわせココナッツ ②カカオパウダー ③ヨーグルト ④zakiさんのカカオチョコレート風 ⑤ヨーグルト ⑥コーヒー味のハトムギ の順で作ってみました🥰
簡単lunch🍽️ 昨夜のアクアパッツァが少し残っていたので、 サーモンと、玉ねぎをたして、 パスタと絡めました☺️ リメイクパスタ🍝 仕上げは、 べっぴんハトムギをパラパラ✨✨ 歯ごたえと、香ばしさが たまりませんね。
1時間グツグツ煮込んだ参鶏湯風
1時間グツグツ煮込んだ参鶏湯風材料 2人分🔥水 4カップ 途中補水何回か有ります🔥玉ねぎスープ 大さじ 1🔥シャンタン 大さじ 1🔥まめミルクソイ&アーモンド 大さじ 1🔥みらいのしょうが 大さじ1 🔥ゆず粉 小さじ 1🔥ウーシャンフェン 小さじ 1🔥しあわせドライフルーツデーツ 2個🔥しあわせドライフルーツクコの実 好みの
トマトのしょうがナムル
トマトのしょうがナムル切って和えるだけですがしょうがの風味がさっぱりと美味しかったです☺️ □材料 2人分・トマト 大1個☆ごま油 小さじ1☆白いりごま 小さじ1☆みらいのしょうが 小さじ1/2☆おろしにんにく 小さじ1/2☆塩 少々 □作り方①トマトを櫛形に切り、☆と和えて完成。
トマトのしょうがナムル タマチャンのみらいのしょうががあるから すぐ作れます! お好み焼きの日の箸休めにぴったりでした☺️
東京は、午後から雪になりました❄ 朝とっても寒かったので、キャベツとソーセージの三十雑穀デトックススープを作りました😋 今年初収穫の東京おひさまベリー🍓と一緒に・・・お砂糖のように甘くてビックリしました😋💓🤩