『いよいよ明日都城へ✈️』 タマフェス楽しんできます!! の前に…我が家の冷蔵庫掃除を…笑 生ものや傷みそうなものを全て今日頂かないと!! という事でスープとサラダに。 なんだこれ?な組み合わせですが問題ないはず🤣 どちらもタマチャンアイテムを使用しています♪ サラダには食感プラスのためべっぴん
✨ヘルシーな天ぷら✨ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 海老とおくらのかき揚げ 茄子 オリーブオイルで揚げ焼き🫒 シンプルに、 お塩と三十雑穀出汁スープをつけて。 天つゆで頂くよりも、 あっさりとして美味😌
おはようございます☺️ えぬさんの焼おにぎりが食べたくて🎵 https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/dat4uyzcmrmncx8r 今日はブイヤベースではなく 三十雑穀出汁スープで作りました🎵 ブイヤベースは先日 ポチっとな!
さっむい🥶 魚屋さんは バックヤードが冷蔵庫みたいなもんで 半端なく寒いです そろそろ極暖着やな🤣 今日は三十雑穀出汁スープのこと 出汁スープ 私が思うに前面に前に出て主張するわけではないけど 旨みがたっぷり 味噌や他のものと合わすと 格段に旨みがマシマシ あれっ これってマッチャンソースと似てな
芯から温まる温活レシピ 山芋とろろごはん
芯から温まる温活レシピ 山芋とろろごはん旬の山芋のとろろを、べっぴんはとむぎや三十雑穀と炊いたご飯にかけ、三十雑穀出汁スープで作った温かいタレをかけました。①材料(2人前)1. 山芋 100g〜150g2. ご飯 米2合にべっぴんはとむぎ スプーン1 三十雑穀スプーン1を入れて炊いたもの3. タレ 三十雑穀出汁スープ 大さじ1/2
私いつも『ハトムギスナック』って言うてるんですけど 本名は『べっぴんハトムギ』‼️ あの粒は ハトムギの外の殻を剥いて焼き上げたものって 知ってました❓ しかも富山県産 楊貴妃も愛用したんやって そりゃ『べっぴん』やわ🤣 ヨクイニンたっぷりやから美容にいいのはもちろん 栄養価もすごい 必須アミノ酸は
タマリバで粕汁をたびたびお見かけするので 作ってみました! 初チャレンジかもです✨ 具材は ・スライス椎茸 ・たけのこ芋 ・にんじん ・だいこん ・三十雑穀出汁スープ少量 食べる時には みらいのしょうがをたーっぷりと🎶 たけのこ芋がトロットロになり (案の定煮崩れました🤣) 粕汁のやさしい
昨日体調不良で帰られた主任さん 今日は元気に来られました😊 みんなそろうと活気が戻ります👍 今夜はサッサと用事を済ませて 本を読みます 秋の夜長です🤣 今夜は【 ザ・和食 】 🍁いわしの梅煮 ものすごくいいサイズのいわしが入荷 朝一から今夜はいわし炊こうと決めました みらいのしょうがたっぷり
この秋、よく頂いているお粥。 三十雑穀《美》を入れて グツグツ。 9月末から、なかなかお食事ができず、 何か食べなくては… と、お粥を作っておりました。 10月は、少しずつ回復し、 三十雑穀を入れて 炊いてみました。 三十雑穀出汁スープと一緒に頂くと 味変になり、さらに美味😌 もう、10月
昨日と一転 お昼過ぎから雨☔️ 明日も一日雨の予報 今日は長男が珍しく一日中家に😅 ずーっとダイニングにいて 喋るか食べるか🤣 聞いてる私は楽しい一日 秋のこんな一日もいいかなと💕 今夜は豚カツ ちょっと友達に教えてもらった方法を試してみました 【 豚カツ屋 summer🥩 】 🥩ロース豚カツ