ミュートした投稿です。
今日は1日雨風が強かったですね。 クリームシチュー!! 見てるだけで体の中から温かくなります❤️ べっぴんはとむぎ、そのままポリポリ食べても美味しい😋 以前、ヨーグルトに入れて食べてました。
🌿今週の週末モーニング🌿 主役は、 お気に入りのお店のりんご酵母のパン🥖😋 先日、そのお店にランチの予約がとれて行ってきました。ここは安心安全な材料な食事で身体も喜びます。野菜は私も購入する生産者さんのお野菜使用なんです🙌 「健康になってほしいから」とレシピも教えてくれます。素晴らしい👏 健康的
ありがとうございます😊 べっぴんはとむぎ重宝しますよね。香ばしくて好きです😋 砕いたのもありますが私はそのままので、粉末が欲しい時はビニール袋に入れてコップなどで叩いてくだきます🤭 温かい飲み物やスープに入れると少しクタッとなるのも美味しい😋 色々使いましょうねー👋
菜の花が出始めました。 花の香りも春を感じて大好きです。 以前は菜の花をいけるのに、大量に仕入れに直接菜の花畑まで行ってました✨ 大好きな香りに囲まれてしあわせな仕事でした。 その時にお土産にといただいて食べてから大好きな野菜です。今は食べる専門になりました🤣 柑橘系🍊ではこちらで盛んに作られてる
🌿簡単✨菜の花と柑橘🍊のデリ風サラダ🌿
🌿簡単✨菜の花と柑橘🍊のデリ風サラダ🌿 とっても簡単✨ついつい食べすぎちゃう美味しいマリネサラダです😋デリ風サラダを手作りで。😋レシピは、私の好みですので野菜は、お好きな硬さにしてくださいね。 🔶材料🔶(2人分)・人参3分の1本位・赤大根薄切り輪切り5枚位・お好きな柑橘(人参と同量位)・菜の花細め10本位・塩小さじ半分◉しあわせ
はーい🙋🏻♀️ 早速、今朝いただきましたよ〜❣️ マネっこして、ソイ黒ゴマ甘酒しょうがドリンク〜🎶 べっぴんはとむぎトッピングで美味しかった💓 ソイ黒ゴマ、ちょいと眠りかけてたので目覚めさせてくださってありがとうございました😆👍 あ!スイーツ、プロ級なんかでは決してありません🤣 手抜きの女王
今朝のおめざドリンクは 甘酒とタンパクオトメソイ黒ゴマ風味、みらいのしょうが、べっぴんはとむぎのコラボ😋 目の前にあったので、お気に入りのお店で買ってきたポルボロンも少しつまみました😆 きなことごま風味。アーモンドプードルと合わさってほろほろ優しい味で美味しい😋 再現は…難しそう🤨 今朝は会があ
✨2024年初✨ 母なるスムージー🌿 遅ればせながら 本年もどうぞよろしくお願い致します。 ✎𓈒𓂂𓏸 ஜ母なるスムージー 10g ஜこなゆきコラーゲン 10g ஜみらいのこうそマスカット味 2g ஜななつのしあわせ青汁 1g ஜ無調整豆乳 150㎖ 〈トッピング〉 ஜたんかん🍊 ஜべっぴんはと
いつもありがとうございます😊 週末だけのお楽しみなので私の食べたいものを並べてます😋 菜の花でてましたか!私は花の香りも食べるのも大好きなのでテンション上がりました✨ べっぴんはとむぎとミックスナッツとオイルを長めにフープロかけて作ったピーナッツバターで和え物すると絶品です😋 (市販のピーナッツバタ
今日は七草粥の日という事で、一年の健康を願って作りました。 🌱ごぎょう、はこべら、せり、なずな、すずしろ、すずな、ほとけのざ🌱 昔、花の資格の勉強の時に試験問題で春と秋の七草の問題がでるって勉強したな📖と思い出しました。 すずしろは大根なので赤大根を入れて少し色をいれました。(どうしても色つけ