ミュートした投稿です。
おはようございます!今日から少し雨が増えるみたいです☔️蒸し蒸しするのはしょうがないかなと覚悟してます💦暑さが少し落ち着くので良かったです😊 昨日は夏野菜をたっぷり使ったプレートです! サーモンフライ 夏は揚げ物すると汗が止まらないのでノンフライヤーがとっても便利でヘルシーです^^ 味付けはサーモ
今日 凄い方の 轆轤で香炉作りを目の前で見れました 凄い方というのは 谷口正典先生 こちらのお父様の作品は 皇室の 竹の間に飾られている清水焼の壺を献上したので有名 今日はご自身で焼いた陶器を京都から車で運びの それの展示会でした!(デモインフォマーシャルショップにて) たまたま谷口先生が下呂温泉
6月のプレゼントキャンペーンに当選しました! 嬉しいー😍 そして『きのこっち』も『そらまめっち』も食べてみたいお菓子でしたー✌️ ありがとうございます😭 おやつと言えば、オサカーナの一択だったので新しい出会いに感謝します💛
今日は朝からドタバタ😅 朝 出かけた次男から電話があり 忘れ物したの駅で気づいて 取りに帰ると間に合わないから持って来て欲しい🙏と 自分も途中まで戻るからと そら 行ったらなあかん せやけど 私 まだノーメイクにノーブラに部屋着やし、コンタクト入れてないし いや 悩んでる間はない 意を決して そのま
(先日のお礼が遅くなり、申し訳ありません) 素晴らしい特典をいただき、ありがとうございます。 実は「三十雑穀」が特典だと思っていたので、お米が届いて 本当に(@_@)しました。 このような素晴らしいお米セットをいただいて、本当にありがとうございます。 炊いた写真をUPしようと思ったのですが、新しく開
こんな暑い日はお刺身が食べたくなる🐟 と思ってたら魚のお裾分け! 海の近くあるあるです! 高知といったら鰹のタタキですが 他の魚でもしますよ😋 🐟オボソカツオ(スマカツオの仲間です)だったのでタタキにしました! 本格的な藁焼きはできないので家庭ではフライパンで焼き目つけたりバーナーで皮炙ります😆(
はじめまして! ネット通販でOH!オサカーナを購入しタマリバを知りました! 食について多くを触れることができ、みなさんの食への関心を覗ける素敵な交流の場だと思いながら見ています。 タマバタも参加しちゃおうということで 『夏の暑さにも負けない丈夫な身体を作る!!』 とある有名な一文をもじりつつ、
この1日でビックリするようなことが 2つもあって 昨日の夜🌃から みんながみんな ドタバタになってしまったプー家💦💦 (詳しいことはごめんなさい🙏) なんとかある程度落ち着き始めたかな~😰💨 お昼には 手軽にパクパク食べられるような プーの大好きなほぼ無添加パン🍞屋さんに行って 購入して来ました
毎日の雑穀ごはん
毎日の雑穀ごはん 日々雑穀混ぜたご飯を炊いていますが。今回はカレーに白っぽいご飯を合わせたくて、2合に大さじ2しか入れないという、ここ何十年で1番少ない量にしました。 カレーはレトルトです笑
冷製玉ねぎのポタージュ
冷製玉ねぎのポタージュ お昼ごはんです。昨日の新玉ねぎのポタージュをリメイクしました😋 ■材料・分量・2人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・新玉ねぎのポタージュ お玉3杯・冷凍トマト 1個・ベランダのバジル 2つ・コンソメジュレ 適量(前日の残り)・フルーツトマト 1