ミュートした投稿です。
酒粕とお味噌で まろやかが増し増しになりそうな 味噌スープですね〜😋💕 そこにみらいのしょうがとは最高の組み合わせ🤤 早く販売してくれないかな〜🤭
この間の週末は電車で1時間 山歩きを楽しんできました🚶♀️ 標高599m 山登り初心者の方でも楽しく登れる山です⛰️ 1時間40分コースを1時間で登りきってしまいました😄 しっかり動いて温活です😊 頂上でお湯を沸かして飲むコーヒー美味しかったです💕 紅葉も見頃🍂 寒くなる前に行けてよかったです✨
生で食べられる小松菜を買ってきたので、きのこと小松菜のサラダを作りました✨ きのことウィンナーを炒めて味付けをして、さっとタマチャンのオイルをかけるだけ! 葉物はあまり好きではないのですが…🤭とても美味しくてモリモリ食べました! クセのないシャキシャキの小松菜に、タマチャンのオイルの香りがよく、最
酒粕を 入れて 味噌󠄀スープを作って見ました たまねぎスープとの相性がとっても良くて 一杯半を ペロリと飲んでいました😋😋 みらいのしょうが🫚と ひねしょうがのダブルで ポッカポカ お陰様でぐっすり ●材料…豚肉 蕪 人参🥕 長ねぎ しめじ ゆで卵 納豆麹 糠しようが みらいのしようが ●調味
おはようございます😊今日の朝はびっくりするくらい寒いです🥶朝から少し多めにみらいのしょうがを入れてレモン生姜白湯を飲みました!内側からじんわり温まった感じがします^^ 昨日はほっこりメニューで統一です☺️ 1つは鶏肉と白菜のシチュー風蒸し!鶏肉、スライスチーズ、白菜の順に重ねてコンソメ顆粒を入れて
寒いですね😨 南国県でも今日は夕方になるにつれて寒くて明日はもっと一気に寒くなる予報です💦 首がつく所は温めたいですね 去年パンツの裏にふわふわがついてるのを見つけて重宝したのでそれを明日は履きます👖 こんな寒い日は温かいスープが欲しい! お鍋する時の大きい鍋に豚ひき肉でお団子作って入れました!
冬空ですね タマリバの今月のテーマのおかげで 冬への準備は万端です‼️ あっ ファンヒーター まだ出してなかった😅 🌺鶏もも肉の生姜焼き 豚ではよくする生姜焼き 鶏でやっても美味しいんです ①鶏もも肉を一枚を4等分にして 分厚いところは切り込みを入れて 均一の厚さにする→塩麹揉み込む→片栗粉をま
昨日はお散歩日和な1日でした😊 お友達と一緒に電車に乗り込みふらっとお出かけ🚃 各駅停車で行ったら25分のところ たまたま特急に乗ることができて10分で到着! 観光名所にもなっている蔵造りの町並みをお散歩してきました 食べ歩きもできるのでたくさんの人が集まります🚶♀️ 出来たて半熟卵の天丼 美味し
早速たまねぎスープをたくさん使っています🥰 子供達は更に納豆チャーハンにしました🤭 モリモリ食べてくれるので、たまねぎスープやねぎ、納豆で栄養も満点です✨ 温活は温かいスープや甘酒+みらいのしょうがを毎日摂るようにしています。 今日は急に寒くなりましたが、芯からぽかぽかしていつもより暖かく過ご
こんばんは🌃😊 まだまだ何だか毎日バタバタしている中 職場のスタッフが2人退職しその分 新しく覚える事が多くて プチパニックです🤣覚えられない〰️😂笑📄 今月に入り知り合いからのお誘いの連絡が急増🤔🍚 (家庭の事情は話してないのですが…)体重ヤバイ🤭 自炊する日が少なかったですが 美味しい物を沢