ミュートした投稿です。
初めて使ってみた😅
初めて使ってみた😅 ■材料・分量・一人分・えのき 1/2束・エリンギ 大1本・パスタ 100g・塩 小さじ2(パスタ茹でる用)・米油 小さじ1位・玉ねぎスープ 大さじ1/2・塩胡椒 少々(炒め用)・減塩醤油 小さじ1・バター 1切れ15g・茹で汁 お玉1杯 ■作り方①鍋に湯を沸かし塩小さじ2を溶かし、パスタを
一気に紅葉が進んできたように思います 秋はいいですね(←短かそうですが💦) 昨夜遅くに出来上がった うさちゃんお勧めの『きのこ麹』 もう 最高です‼️ とりあえず いつも通りそのままペロリ😋 きのこのいい香り 塩味もあるけど ほんわりと甘味も さっそく味噌汁に いや〜 びっくりです 出汁使わずに
今晩は 仕事休んでしまいました 昨日の晩から 頭痛が 周期的に来てね 癌治療とは全く関係無いな〜と なので、寝れば良くなると思っていたのですが… 今朝も症状が出て おでこにロキソニンの湿布と市販のロキソニンを服用する許可を当直医に貰い 朝2錠のみ(くず湯にみらいのしょうが🫚入れて) それからは良い子
カナカナさん 舞茸 ビタミンDなんですね‼️ 舞茸大好きです ちゃんちゃん焼き大好きです 出汁スープでは お初です やってみたいです
野菜の水分で鮭もしっとり美味しく仕上がるちゃんちゃん焼き 私も好きです😊 出し汁スープでの味付け 美味しそうです💗
ほぉ!三十雑穀出汁スープで味付けしてるんですね! ウマウマそう!お米も進みそうです!
カナカナさん ちゃんちゃん焼き💓 食べたいです🤤 野菜たっぷりでいいですね👍 出汁スープ 私も大好きです❤️ 大きめの舞茸が 私好みです‼️
大きいから 安定甘抜群やったわ‼️ ズッキーニやと グラグラして 途中泥舟のようにエキス流れ出るし😆 白茄子はちゃんとボートにとどまってたから 子どもらは まず スプーンでスープと具の少しを食べて それからナイフでボートを切って具と食べてたわ👍 長男は 途中からかじってた🤣 ふふふ😏 きのこ🍄
はなはなさん、コメントありがとうございます😊 今回みそスープと出汁スープで迷いましたが鮭のほんのり塩味で出汁スープで味付けしました。 ちゃんちゃん焼きというとみそのイメージですが甘めの味噌を使っているので、出汁スープもいい仕事してくれて美味しくいただきました😋🥂
プーさん コメントありがとうございます😊 タマチャン商品で美味しく簡単に出来ました! 三十雑穀出汁スープも強い味方です👍