ミュートした投稿です。
summerさん、リクエストありがとうございます✨ 皆さん日々の生活の中で工夫しながらたまねぎスープを便利に活用いただけてありがたい限りです🙇🏻♂️ 賛同のお声もありがたいです!! みらいのしょうがのように250gタイプなどで対応できないか前向きに検討させていただきますね♪
たしかに🤣 和風やわ‼️ ポトフは手間なく 掘り込んで煮るだけやから スープがキー👍 玉ねぎスープと椎茸粉末、野菜の旨み simpleやけど美味しかった😊
中華スープの素だけでも美味しいのに色んなものから旨みが溢れてて美味しそうですね🤤 特に豆の風味が引き立ってそうです!!! 寒い冬にピッタリですね💕︎
他の似たようなスープを使ったことないですが、やっぱりタマチャンの玉ねぎスープがダントツなのですね😀 美味しいスープに出会えてよかったぁ😊
今日は『椎茸粉末』を使いました みなさん 知ってました❓ 菌床椎茸と原木椎茸 菌床椎茸は人工栽培で3〜6ヶ月のサイクルでできるそうです 原木椎茸は自然栽培 2年ぐらいかかり 春秋に収穫だそうです タマチャンの椎茸粉末は原木椎茸100%の粉末 だから こんなに香りよくて味良しなんだ‼️ 昨日から寒く
今日の晩ご飯は、なないろグリーンカレーのスパイスパウダーでほうれん草カレー作りました このなないろカレー 実は歌手の鈴木亜美さんと共同開発のカレーパウダーって ご存知でしたでしょうか‼️よく見るとパーケージの裏面食品名の下に英語でちっちゃく書いてあります❣️辛口ですが とても美味しいカレーです🍛
私も今夜はポトフでスープ🥣楽しんでます。もちろんべっぴんはとむぎ入りです😋 後あれも好きだけどしばらく経ったクタクタも美味しいですよね😋 砕いて和え物に入れたりもします😋 香ばしくておすすめですよ✨
ハトムギと煎り豆と、違った食感&味を楽しめますね🎶 中華スープで温まりますね☺️ ハトムギたっぷり楽しんでくださいね✨
今度はスープの投稿です😆 昨日の昼間の暖かさから一変して今夜は寒いので、なんでも入れて『ポトフ』作りました😋 たまねぎスープと土佐沖の塩と粒胡椒などだけで味が決まります👍 たまねぎスープは素材の味を消さないし旨みを引き出してくれて美味しいです😋 素材の味がわかるからポトフ好きです。 骨付きの鶏
🌿簡単✨腸活ポトフ🌿
🌿簡単✨腸活ポトフ🌿 身体が温まる簡単ほったらかしポトフです😄腸活にもなりますのでぜひどうぞ✨ 🔸材料🔸2人分・じゃがいも2個・赤たまねぎ1個・人参半分・キャベツ、ブロッコリー、レンコン適量・マッシュルーム4個・ミニトマト2個・赤大根中太さ5センチ位の長さ・ウインナー2本(ケンボロー豚の使用しましたが手羽肉など