毎日変わりなく旬のお味を探して、お料理ができることを幸せだと感じています⌒(u_u*)⌒ 今晩のおうちご飯は麻婆豆腐と旬のお味の秋刀魚です…V 秋刀魚もお手頃で、美味しいので私の👛にも優しく助かっています…V
鮭の混ぜ寿司
鮭の混ぜ寿司🐰材料・分量 〔3人分〕 🌱鮭の混ぜ寿司 🥕白米 2合 🥕生鮭 3切れ 🥕塩 少々 🌱トッピング 🥕卵は錦糸卵にしてね 卵2個分 🥕青紫蘇千切り 6枚ぐらい 🥕白炒りごま 大さじ1 🥕フラックスシード 大さじ2 🌱寿司酢 🥕酢
鰹のたたき
鰹のたたき🐰材料・分量 〔3人分〕 🌱カツオのたたき 🥕鰹のたたき〔さく〕 🥕玉葱 1/2 🥕青紫蘇 3枚 🥕茗荷 2個 🥕おろし生姜 適量 🥕おろしにんにく 適量 🥕レモン汁 適量(好みで) 🌱たたきのタレ 🥕鰹節 適
三十雑穀ご飯と生姜の佃煮の混ぜご飯
三十雑穀ご飯と生姜の佃煮の混ぜご飯■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・お米(白米) 2合・三十雑穀(お好みの雑穀)大さじ1.5・生姜の佃煮 100g弱
お肉の漬け込みに、 みらいのしょうがと舞茸パウダーが重宝しています。 買ってきたお肉は、舞茸パウダーとみらいのしょうが その時のお料理に合わせたお酒、ハーブなどに漬け込んで 冷蔵庫に置いておきます🥩 しょうがや舞茸の、たんぱく質分解酵素のおかげで お肉がふっくら柔らかく風味よく仕上がります♪