もう寒の戻りはないと思ったのに💦 明日から また土曜ぐらいまで寒いみたいですね🥶 身体がついていかない😅 今まで次男が予備校行ってたから 常に ご飯は別時間🥲 それが一緒に食べれるから 今まで避けてた 鍋や鉄板料理をここぞとばかりに🤣 今夜はチーズダッカルビ🧀しました ①キャベツ→ざく切り キャ
温かい気持ちのいい一日 上着 ベストでバイトに行きました😊 やっと 春かな☘️ 🌸鶏もも肉 ハニーマスタードソース 久しぶりにしました 次男 大喜びです‼️ ①鶏もも肉は大きめにカット だいたい1枚を5等分ぐらいにします→マヨネーズをもみ込む→小麦粉をまぶす ②ソースの準備 粒マスタード ハチミツ
砂ズリ漬け
砂ズリ漬けこれは 完全にアテです🍺飲みすぎたらごめんなさい🙏 【 材料 】砂ズリ 300グラム舞茸 1パックしめじ 大1パック⚫︎玉ねぎスープ 小1⚫︎みらいのしょうが 小1⚫︎ニンニクパウダー 適量⚫︎醤油 大3⚫︎水 大4青ネギ 適量【 作り方 】
梅唐揚げ
梅唐揚げ梅ごぼう煮から梅干しにはまり茎ワカメの梅干し煮をつくり梅農家の方からのレシピを参考につくりました鳥むね肉または鳥もも肉梅干し(減塩)うちは減塩ですが家にある梅干しでOK極上スパイス喜ぺっぴんはとむぎパウダーたいぷ九州大麦グラノーラみらいのしょうが鶏肉に混ぜてもみもみ私はそこにタマチャンショップの乾し
年度変わりのこの時期 家族の日々の予定が普遍的で なんだかバダバタ😅 今頃の投稿に💦 こんな時こそ どっしり構えて といきたいところですが 走り回ってます🤣 まっ それも私らしくてよしとします👍 🌸牛丼 久々の牛丼 玉ねぎは もちろん淡路の新玉ねぎ 甘さが違います‼️ 玉ねぎスープとみらいのしょ
鶏肉と大根の煮付け
鶏肉と大根の煮付けお待たせしました➰🥰リクエストがあったので投稿させていただきます(写真がこれしか無くて申し訳ないです💦) 4人分程(プー家のレシピです)手羽先 12本(鶏肉でもOK👌)大根 1/2本程 水 20
今日は心地よいお天気です☀️ まだ風が強いですね 空気も悪く白っぽいです😥 焼売食べたくなり 大葉、えごまの葉で作りました 肉より、入ってる野菜の方が多いです😄 今月からグルテンフリーを始めましたが お腹の調子が良くなりました👍 グー‼️とお腹がしゃべってくれる様なりました😊 何とか続けられて
風は少々強いながらも 今日はスッキリ 良いお天気でした☀️ もう寒の戻りはないかな 庭の沈丁花が満開で いい香りが漂ってます 梅の花は散りましたが 今年はたくさん実をつけてくれそうな予感❤️ 🌸茄子の甜麺醤炒め ①ピーマンは乱切り 人参は拍子切り 茄子は大きめに乱切り→水にさらす 豚バラは5セン
朝鰤🐟 昼鰤🐟 ぶりぶり美味しいんです✨❗多分お夕飯も鰤🐟の予定です❗ こんなに美味しなんて❗❗❗お勧めします 😉 そしてこの美味し鰤の焼き方を伝授してくださるのは👏👏👏💪summerさんです よろしければと謙虚な気持ちでなく 見ると🉐をします🔻 知っていらっしゃる方は 鰤Day!に 旬だから鰤の
🌸 春のパスタ、プリマヴェーラ アルデンテに茹でたペンネにガーリックオイルや春野菜いろいろ和えたシンプルカンタンパスタ🌿 八百屋ファイバー、みらいのしょうがも入れました🥬 こちらは快晴ですが台風並みの暴風🌪️🌀で寒いです😭 みらいのしょうがで温活します🔥