デパ地下風?三十雑穀とクスクスの彩りサラダ
デパ地下風?三十雑穀とクスクスの彩りサラダデパ地下風?のサラダ🥗綺麗なショーケースに並ぶお惣菜を見るとワクワクしますよね😍カラフルなサラダを、簡単レシピでお家でも🍽️材料さえ揃えば、順番に合わせていくだけで簡単に作れる一品です✨ ■材料・分量A 三十雑穀 大さじ2A ひじき 大さじ2 B クスクス 100gB 熱湯 20
水菜のサラダを作りました。 ななつのしあわせオイル、 大好きオイルです😌 パンにつけて頂いたり🥖 サラダにかけたり🥗 そのまま美味しく頂ける健康オイル✨✨ 大活躍です。 レシピというほどではありませんが、 材料を記載しております💡 ⇨ https://www.community.tamachan
水菜のサラダ🥗
水菜のサラダ🥗水菜は、一年中ありますし、冬にお鍋にして頂くイメージが強いですよね。水菜の旬は、冬から早春にかけての12月〜3月ということで、少しずれてしまいますが、春の食材に✨✨ ■材料 ・水菜 ・赤ラディッシュのスプラウト・ミックスビーンズ・べっぴんはとむぎ・あらびき グルメイドステーキ®・ななつのしあわせオイ
デパ地下風サラダの投稿にたくさんのコメントをありがとうございました😊 夜にゆっくりお返事させていただきます🌠 ショーケースの中でいつも気になっているメニュー。。。 フルーツサラダ🍓🍊🍌 をタマチャンショップの「こなゆきコラーゲン」入りで作ってみました! 家族に大大大人気でたっぷり作ったつもりがその
デパ地下に売ってそうなサラダを作るのにハマっています🤭ショーケースに並んでいるのを見て、美味しそうだな、綺麗だな、と思いつつ「7〜800円分買っても家族みんなで食べたらひと口ずつ😱」と思うとなかなか。。同じくらいの値段で材料買って作ると、お腹いっぱいの量食べられます🤣💕 今夜はブロッコリー🥦をメイ
時短で美味しいレタス煎り豆和風サラダ
時短で美味しいレタス煎り豆和風サラダ写真ではあまり煎り豆が見えませんが中に入ってます笑レタスをちぎって煎り豆を入れる和風だし、ごま油、塩を適量ふりかけて混ぜるだけ!煎り豆の風味がごま油とマッチしてとっても美味しいサラダです!1品欲しい時にすぐ作れちゃいます!
7月キャンペーンもワクワクですね🎋🌌⭐️ 早速投稿です😆✨ ななつのしあわせオイルが届きました🫒 タマリバで教えていただいたので先ずはサラダに🥗 最近はおやつにも良質なたんぱく質を〜と、一歳児の夕方のおやつが「ゆで卵・アボカド」です🥚🥑🤣どちらも好きみたいで良く食べます💕 多めにカットして夕飯の一
今日は日曜日なのにお昼からコロナの予防接種に出かけました。(6回目)(笑) 帰ってから洗濯したりで疲れたので大事をとってお昼寝?もう16時でしたが お夕食あまり食べたくなかったのでかぼちゃをスライスして少量のオリーブオイルで素揚げに トマトとサニーレタスに三十雑穀トマトスープとこなゆきコラーゲン、
みらいのしょうがで、和風サラダ!
みらいのしょうがで、和風サラダ!■材料・分量・水菜 1袋・パプリカorカラーピーマン(2色あると綺麗!) 今回は2色をそれぞれ1/3ずつ・揚げ 1枚・ポン酢 適量・みらいのしょうが ひとふり■作り方① 揚げをフライパンで焼いて、冷ましておく。油はひかずそのまま焼きました!カリッとするまで。② 水菜は洗って3㎝幅に切る、パプリカは薄
午後から仕事なのでゆで卵は大き過ぎると思って、うずら卵で煮玉子?でなく雑穀中華スープに漬けこんで行ってきまーす。 ただいま!と帰ってサラダにつかえるかなと思いきやなんと少ししょっぱい。 やっぱり普通の卵がよかったです😫 でも、もったいないのでサラダにつかいました。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)