さつまいもとバターって美味しいよね☺️ ということで レーズン バターにサクまいもをのせて はちみつもたらして食べてみたら 美味しすぎました🐻💕 食欲の秋は罪ですね
にんじんとりんごのラペ🍎🐿 これからの時期、りんごが好きでよく食べます🍁 にんじんのラペにも入れて楽しんでいますよ 以前、はなはなさん、ラビットさんに教えてもらってから、にんじんを千切りした後、塩を振るだけでなく、少し加熱して柔らかくする方法で作ってみています🥕 馴染んで美味しいですね♪ 覚え
にんじんとりんごのラペ
にんじんとりんごのラペにんじんのラペ、秋はりんごを入れても美味しいなぁって思います☺️🍁りんごの甘酸っぱさにくるみとレーズン を合わせると美味しかったです♪ ■材料・分量 4人分・にんじん 1本・りんご 1/2個・塩 ひとつまみ☆酢 大さじ1☆オリーブオイル 大さじ1☆はちみつ 大さじ1/2☆レモン果汁 小さじ1☆レーズ
よく食卓に登場するにんじんラペ 季節の変わり目にも緑黄色野菜パワーもらいたくて 作ってます☺️ 今回はタマチャンのレーズン とアーモンドをプラスしました🍀 いつもストックしてあるので思いつきでお料理にも 使えるのがいいんですよね♪
『ケチャップ不使用 面倒な日のオムライス』 オムライス食べたいなー。 チキンライス…ちょっと面倒だなー。 という事で…冷凍保存しておいた三十雑穀たっぷりご飯をレンジで温め、三十雑穀ブイヤベースで味をつけただけの卵をのっけて完成🌿✨ 味付けはこれだけなのにめちゃくちゃ美味しくできました♪ チキンラ
先程7月のプレゼントでななつのしあわせミックスナッツを頂きました 昨夜無糖でコーヒーゼリーを作っておいたので コーヒーゼリーの上にギリシャヨーグルトとみらいのこうそマスカット味にナッツとレーズンをトッピングして食後のデザートとして頂きました 無添加で塩味などしていないナッツは味、風味が感じられ安心し
おはようございます✨ 今日は気がつくと200回目の投稿になります✨ タマリバで初めて投稿したのが去年の10月頃です。 あっという間に10か月たってます。 あれから楽しみな毎日✨タマチャン1周年とほぼ同じで嬉しいです✨ これからもよろしくお願いします😊 記念にやはり大好き週末モーニングしました😆
夏のツルンとケーキ〜アレンジ無限大〜
夏のツルンとケーキ〜アレンジ無限大〜■材料・分量(パウンドケーキ型サイズ1本分)※量は大体・目分量で大丈夫です。①ココナッツサブレ:8枚②胡桃:手のひらサイズの量③バター:20g④豆乳:5-10cc⑤レーズン:お好みの量 ❶無糖ギリシャヨーグルト:200g❷お好きな美粉屋シリーズ:専用スプーン5杯❸ゼラチン:6g❹水:15cc ■作り
おはようございます✨ こちらは台風🌀の影響で、雨が降ったりやんだりで湿度が高い状態💦 スッキリしたくてサッパリしたヨーグルトにしました。 いつものこなゆきコラーゲン、みらいのこうそマスカット味を混ぜて。 ドライイチヂク、アプリコット、レーズン、しあわせナッツクルミ、しあわせ雑穀グラノーラをのせて。
『失敗しちゃったヨーグルトケーキ』 目分量で作ったら失敗しました🤣 下の生地は手抜きで。と思ったらそこを失敗! 失敗した要因はバターが少なくてサブレの砕きが甘く纏まらなかったからです笑(多分) カット後、見事にボロボロになってしまいました😂 失敗しちゃったけど、「砕いて混ぜて冷やすだけ」 洗い物