ミュートした投稿です。
昨夜はホントに涼しくて 窓開けて寝てたら 冷んやりして 肌布団かぶりました お昼間は少し暑いですが あの暑さに比べたら👍 朝から いつもの直売所へウォーキングがてら 行ってきました 今日はすごい混雑で レジめちゃくちゃ並びました 規格外のいちじくが 安くなってたので ジャム用に👍 ツルムラサキ、
昨日の茹でさつま芋がまだ残っていたので 今日はカブと合わせてみました😊 このカブ甘くて柔らかくて美味しいんです なので生のまま使いました 玉ねぎスープ、マヨネーズ、皮むき胡麻たっぷり そこに揚げ玉を混ぜてみたんです さつま芋も冷蔵庫から取り出したものなので冷えてます なので揚げ玉のカリカリがそのま
昨日の夜 夜半過ぎ バケツをひっくり返したような雨☔️ 天気が怪しい予報だったんで 洗濯物は干してなかったんで セーフでした 窓を閉めてまわると さすがに今回はばあちゃんも起きて 手伝ってくれました 旦さんは 安定の爆睡してでした💦 おかげで 涼しいです😊 今日もお昼もエアコン入らずでした 🍂
涼しいです🌟 久々にお昼もエアコンいらずです👍 朝から掃除、洗濯、片付けしながらちょこちょこっと 仕事して(←優先度が😆) 今日は 作りたいものが 久々にあって サッサと雑用は片付けたかったんです 🍂ボルシチ この前 市場で 私の顔ぐらいのサイズのビーツを買ったのを使いました 本場は牛肉の骨付
ボルシチ
ボルシチ ボルシチがどこの料理か 諸説あるみたいですが ウクライナ🇺🇦かな😆 【 材料 】 5人分玉ねぎ 1個人参 1本キャベツ 1/3個ビーツ 250gぐらい粗越しトマト 300g牛肉薄切り 600gトマトパウダー 大2玉ねぎスープ 大1玉ねぎ麹 大2ココナッツオイル 大2
一気に涼しくなりましたね どうぞ このまま 秋へ向かってくれますように そろそろ ウォーキング再開かな 🍂カオマンガイ 久々カオマンガイ 簡単で 失敗なしなのに 美味しいんです 炊飯器が頑張ってくれます 以前 投稿したrecipeはこちら💁♀️↓ https://www.community.t
実は今日は16回目の万博 しれ〜っと行ってきました というのも もう9時オープンの枠は取れず 中も今までの倍ぐらいの人を入れてるようなんで ちょろっとだけ😆 行ってすぐに ポーランドの『アップルクランブル アイスクリーム添え』を食べました 甘い😅 でも 美味しい〜 でも 喉乾いた😆 ランチはシン
いったいいつになったら 熱中症警戒アラートがこなくなるんでしょうね🥵 暑すぎますね💦 今日は 主人は始発で仕事に出かけ 子どもたちは 長女は友だちと万博 長男はクラブ 次男は学校 ばあちゃんは 朝からグラウンドゴルフ大会(元気すぎです)からのランチ なので 私は おひとり様👍 仕事の合間に 甘
ただいま帰りました💦 ではないんです 帰ったのは 6時過ぎ 晩ご飯の支度をしつつ 朝からの片付けに洗濯物やら取り込んで って バタバタしてるのは 自分の気持ちを落ち着かすため🥲 今の気持ちのまま 晩ご飯の食卓につけそうになくて 気持ちを切り替えるまでの間を ごまかすように用事をしてました と言う
朝晩 すっかり秋の装いです 日の入りも早く 日の出もゆっくりです 昨日 泣きつかれたぐらい泣いた長男 今朝はスッキリ 今日も昨日に引き続き 同じ会場で 試合です 兵庫の大学で 高校が有名なバスケの強豪校出身の子がいるチーム 油断できません 開始直後 チェックしていた彼が火を吹きます 彼の得意