ミュートした投稿です。
ぜうすさんありがとうございます✨ 確かに炒めてもスープにしても味付けもいろいろ楽しめて 何者にもなれるカメレオンみたいですよね🎶 シェア楽しみにしております😆
北海道グルメ旅✨ 「バナナマンのせっかくグルメ」の日村さんのお勧め店巡り〜💕です😊 タマチャン商品でなくて、ごめんなさいm(_ _)m 1日目のお昼は、三八飯店のアンカケ焼き蕎麦と浜チャポンを頂きました。 普通盛りが大盛りみたいでした。 魚介たっぷりでとっても美味しかったです。 浜チャポンは、
今 スープにはまっている所なんです 有り難うございます 作らせて 頂きます コンソメの代わりに 玉ねぎスープは どうでしょうか まだ 玉ねぎ麹出来てないので🤗🌻🌻🌻
コーンスープの黄色みがないなと思ったら大和ルージュでしたか! 皮と中身の色がブレンドされるとこういう色味になるんですね! じゃが芋とか入ってるのかと思いました
ぜうすさんの空芯菜育ててる 🌿から 始まって よっかさんの懐かしい思い出話 そして、おぎそんさんの美味しい手料理と数々のタマリバの間でも 知っている方と知らない方この7月に入ってからの話題でも有る👀👀 タマラジからタマラバへ 上がった⬆️か下がったか⬇️わからないけどひまわりも🌻手に入れました
おはようございます!今日は朝から汗ばむ暑さでした💦お昼はもっと気温も上がるので水分を忘れずに摂りたいとおもいます! 昨日は午後から家にいたので勉強した後いつもより手をかけた料理作ってみました😊 アッシェパルマンティエ風 summerさんのレシピをみながら自分なりに材料をアレンジして作りました!
とっても美味しそうな冷製とうもろこしスープですね😋 盛り付けが素敵〜🤩✨ 私は今日も新玉ねぎのポタージュを作り、残りは明日、冷製にする予定です😊
新玉ねぎのポタージュ
新玉ねぎのポタージュ 新玉ねぎのスープを作りました。今回は、材料3つだけ💦新玉ねぎ、コンソメ、水だげで作りました。 ■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・新玉ねぎ 大2個・コンソメ 1つ・みず 300cc・■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方
今日は なんとも不安定なお天気 朝は土砂降りの雨音で目が覚め お昼過ぎにはまたまたバケツひっくり返したような雨 その間は キラッキラの夏空 湿気があるから もう 蒸し暑いのなんの 🎋鰯の蒲焼き 大羽イワシのいいのが売ってました 普通のイワシよりかなりの大きくて肉厚です 開いて骨取って 米粉をはたき
今晩は〜 と言いましたが 外はまだまだ明るいです♪~(´ε` ) 早速 昨日のsummerさんの塩もみキャベツの旨いバージョンを作りました 完売です←🤣 レシピの中の太白胡麻油は入れなかったけれど レモン果汁が効いてる 旨い副菜です 😊summerさんのレシピはコチラ