ミュートした投稿です。
ハートの形で可愛い!時期が来たらバレンタインにも使えそうなおやつですね!バナナとオートミールで体にも優しいおやつですね!
ハートのエナジーボール
ハートのエナジーボール オートミールを作りました😋 オートミール1/2カップ、くるみ30g、ミックスナッツ30gをそれぞれ別々にフライパンで3分くらいに煎りました。それぞれジプロックに入れてめん棒で叩いて細かくして、ボウルに分けておきます。 デーツ3個は種をとり、みじん切りしてジブロックにいれ、くるみ1
ブリスボールに オートミールやべっぴんハトムギスナックタイプも使ってみたのですね~🥰💕 栄養抜群で最高👏
オートミール、デーツなどを使った おやつを作りました♪ べっぴんはとむぎを砕いて周りにまぶしてみたら 香ばしく美味しくなりました 夏バテ気味でも ひとつぶ食べると元気が出ますよ☺️ はとむぎはお肌にいいイメージでしたが、 タマチャンショップではとむぎがスナックみたいに楽しめることを知りました さく
腸活朝ごはん
腸活朝ごはん オートミール 大さじ1・プレーンヨーグルト 150g・バナナ 1/2本・ビーポーレン 小さじ1・ベランダのボイソンベリー 6粒 ■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。①器にプレーンヨーグルトを入れる。②バナナを型抜きする。他の材料と一緒に盛り付
オートミール的に散りばめたら なんかおしゃれ風に見える気がする…!笑 そして今月のタマラボが初登場な気がする 今月最後のFriday night😂笑
腸活朝ごはん オートミール・・■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。①器にヨーグルトを入れ、切った果物をならべ、ちょーぐると、オートミールもいれました。②アマニ油をかけて頂きました。 今日は、午前中早くから歯医者でしたので、一日券をかって、沢山歩きました。夕
腸活朝ごはん オートミール 大さじ1・ビーポーレン 小さじ1■作り方①バナナは半分に切って、斜めに切る。②器にヨーグルトを入れて、他の材料を並べたら、完成です😋 今回は、ベランダで収獲したボイソンベリーを使いましたが、なければブルーベリーやキウイなどをのせて下さい。ビーポーレンの変わりは、蜂蜜で。でもビ
【しあわせレシピ🍳】菜食コンサルタント 山﨑由華さんが教える菜食レシヒ
【しあわせレシピ🍳】菜食コンサルタント 山﨑由華さんが教える菜食レシヒ オートミール 200g*アーモンド(生の方が好ましい) 40g*生くるみ 15g*タンパクオトメ やさいプロテイン100 25g・塩 2g(ふたつまみ:小さじ1/2弱)*シナモンパウダー 1g(小さじ1/2) 液体系:・メープルシロップ 90g ・米油 55g トッピン
バナナにヨーグルト、オートミール!ほんとに腸が大喜びの朝ごはんです😊 おうちで取れた果物使えるのは特別な気持ちになれて嬉しいですよね💕︎