マグロのぶつ切り買って長芋をすりおろして食べました。 残りの長芋をスライスして、雑穀みそスープと少しみらいのしょうがを混ぜ半日漬込んでみました。上に大葉とべっぴんはとむぎを少し乗せて完成です。 箸休めに丁度いい感じて美味しく頂きました。
お馴染みの煮込み料理には最高❗ 今回はひき肉🍖を三十雑穀スープ(薬膳)で煮込んでからそぼろを作ってみました🎵 薬膳ならではのあの味がうっすらとしてきて味・色も濃くない しょっぱくないそぼろ🍖に✨ やっぱり三十雑穀スープは調味料になってくれて大活躍してくれますよ👌
時短定食
時短定食今日は時間⏰があまりなかったので…😜ちょっとした手抜き食🤣 〜そぼろ〜ひき肉を炒め三十雑穀(薬膳)で煮込み最後に仕上げの醤油、みりんで味付け✨ 〜卵〜こなゆきコラーゲンの卵🥚に❗ 〜スープ〜たまねぎスープに家にあった野菜🥗と九南干し椎茸🍄を入れて🎶 時間が無い時でも肉🍖は優しい生姜の効いた味になって
summerさんのアレンジレシピの厚揚げとナス🍆の炒めものをいただきました。😆 めっちゃ美味しいです!👍👍👍 2・2・1の割合が最高ですね。 厚揚げもナス🍆も大好きですが、組み合わせる事がなかったので、新しい✨と思って作らせていただきました。 これは定番メニューに仲間入りです。🙌🙌🙌 厚揚げも片栗粉
朝ご飯(フルーツヨーグルト)とみらいのこうそ身体に飲(in) 朝から親父ギャグすみません😅
今日はルイボスティーに挑戦💕 いつの日か… 『タンパクオトメをルイボスティーで割って飲むと美味しい🎶』 っとおぎそんさんから聞いていたような🤔? っと思いつきぜいたくベリーをルイボスティーで割って飲んでみました🎵 今までの中で一番“贅沢ベリー”🎶と思える味で甘さ・ベリー感も今までで一番強く
お粉が何もなく、ホットケーキミックスが少しあったのでタンパクオトメピュアと卵1個、こなゆきコラーゲン、先日つくった夏みかんの皮が冷凍室で寝ていたので牛乳と混ぜ混ぜです。 炊飯器でケーキの所を押して40分待てば完成。みかんの皮の香りがしました。 オイ〇〇にみらいのこうそを振りかけて頂きました。いい加減
三十雑穀美と自家製の生鮭の燻製の混ぜご飯を作りました😋 仕上げに黒ごまを書けて頂きました✨
午後からの仕事で疲れました。 夕食を作るのが面倒臭いので新ジャがとカリフラワーやブロッコリーの残りにダイズミートを入れてなないろカレー甘口で簡単カレーつくりました。皆さんの様には作れませんでしたが それなりに美味しく頂きました。 今日はヘトヘトです〜
焼き豚という煮豚🐷
焼き豚という煮豚🐷豚の肩ロース固まり バラ肉固まり ロース固まりをいずれか2個を用意します紅茶のティーパックを1つ圧力鍋にいれ ひたひたの水を沸騰させて 糸も巻かずにお肉を入れ蒸気が出てから30分日にかけ止める タレお酢 酒 てんさいオリゴ糖 醤油を 同量を合わせて火にかけみらいのしょうがを大1/2〜1入れて火を止め