今晩は 明日のバースデーの支度に時間かかり、今 終わりました💦 大したことしてないんですが 下手なので 何回も… 今日はお友達のお見舞いと 血液検査及び診察日 同じ病院なので 待ち時間を お見舞いに💐今年はじめ私より先に退院したのに 再入院の彼女です🛏️ 血液検査は問題なく いつもの薬が出まし
幸せリメイク朝ごはんです♪ 昨日のスープに、長ねぎと生姜汁とお味噌を入れてお味噌汁にリメイク✨ 三十雑穀美入りのおにぎりには、味噌胡麻アーモンドふりかけをトッピングしました😋 おでんと時に出た大根の皮で作った切り干し大根と一緒に食べました💓 生姜の効いたお味噌汁で、朝から心も体もぽっかぽかになり
寒い朝のポカポカごはん
寒い朝のポカポカごはん■材料・分量・1人分・冷凍ごはん 1膳分・肉厚椎茸大 1枚・ぶなしめじ 1/2パック・しょうが 一欠・米油 大さじ1/2・たまねぎスープ 大さじ1/2・水 400cc・塩胡椒 適量 ■作り方①冷凍ごはんをレンジ500wで3分チンして解凍する。②その間に椎茸5ミリ厚にスライス、ぶなしめじは前に倒して外
おはようございます😊 私 昨日の投稿が800だったんだと 今朝気付き なんてこの数字に相応しく無い投稿をしたのだろうと 今更ながら思いました そこで (あまり変わらないかもですが)明太マヨを明太たまねぎスープ豆乳割りにしてみました 一腹にたまねぎスープ小さじ1杯弱は多く 小さじ1/2弱で良いかなでし
乗せるだけ!ベストフレンド明太マヨパン
乗せるだけ!ベストフレンド明太マヨパン■材料・分量頂いたパンを3つに分けて 1人分・かぼちゃパン 1個パンなら何でも良いですね・A明太子 一腹・Aマヨネーズ 明太子と同量・バター 10gくらい・ナッツ お好きなだけ■作り方①パンにバターを塗る②器にAを入れよく混ぜ ①に塗る③トースターキーにして 5分焼く④しあわせナッツより個別にカシ
かぼちゃのパイのアレンジ
かぼちゃのパイのアレンジ■材料・分量・2つ分・生クリーム 100cc・こなゆきコラーゲン 小さじ1・さとうきび糖 小さじ2・キルシュ 小さじ1/2・先日作ったかぼちゃパイの冷凍 2切れ・レモンバーム 1節・ロカボナッツ 適量 ■作り方①生クリーム、きび糖を入れハンドミキサーで混ぜ、もったりしたらこなゆきコラーゲンを入れて角
今晩は 1日中 暖かな天気で何より 洗濯もはかどりましたね 昨日から 今日の晩ごはんは おでんと決めて 練り物買っておいたので それと、大量卵(9個の茹で卵)、板こんにゃく、ウィンナー、黒キクラゲ、大根、キャベツのちっちゃくなったのを 1/4カットで投入 しあわせ煎り豆醤油味、みらいのしょうが、
シードとプルーンのジンジャークッキー
シードとプルーンのジンジャークッキー堅めの食べ応えのあるクッキーです焼けるのを待っている時っていい香りでしあわせです♪しょうが風味でじんわりぽかぽか☺️美味しいです⭐️ □材料・オートミール 100g・米粉 50g・きび砂糖 40g・植物油 30ml・卵 1個・かぼちゃのたね 20g・プルーン 50g・みらいのしょうが 小さじ1/2・
温活と言えば みらいのしょうがです 今晩は 🌜 昨日のお昼より テーマに合わせ 温活の ソーメン焼きそば作りました マッチャンとみらいのしょうがとたまねぎスープで味を決めましたよ👍🏻 じんわり 温まるソーメン焼きそばです そして今晩のポトフ 味の決め手は、たまねぎスープ、きのこPowder3
久しぶりの投稿✍🏻 いつの間にか11月がスタートしましたね🍁🍂 今月もよろしくお願い致します! 今月のテーマが「しあわせな瞬間」 子供が生まれる前は、推し活や趣味の時間が一番のしあわせでしたがいまはもっぱら子供中心の生活で、しあわせをたくさんもらっています💐(もちろん推し活も趣味の時間も大事✊🏻)