豆腐素麺に茄子のみぞれのせ
豆腐素麺に茄子のみぞれのせ①素麺は市販の豆腐素麺を使用水洗いしてからよく水気をとっておく②みぞれ大根→おろし金でおろすピーマンを細かく切る(ピーマンのみレンジで2分) ③蕎麦つゆ、酢少々、胡麻油、みらいのしょうが、ラカント少々をまぜる ④③と②をまぜレンジで1分 ⑤茄子は皮を少し剥いてレンジで3分 ⑥茄子にみぞれを少し絡ませ
おはようございます 昨夜いのちのワインを使って寒天ゼリーを作っておきました こなゆきコラーゲンとラカント少々を入れました 今日も朝から日差しが強く暑くなりそうです 朝はプロテインピュアにプロテイン入りの牛乳でまず1杯。 寒天ゼリーが出来ているのでオ○○○ヨーグルトと七種のレーズンミックスとアプリコッ
ワクチン接種の熱もさがり買い出しに行きました 鰯の生きのいい物があったので購入 いつもなら鯵で作るのですが鰯の南蛮漬けを作りました ①鰯は頭をとり指で頭側からお腹に向かって尻尾まで裂く 水洗いをして、水気をとったらみらいのしょうがと醤油、出汁に漬けておく ②玉ねぎと人参、ピーマンを薄切りにしてレ
6月4日から使い始めたちょーぐると✨ とっても効果があるみたいで、連日快調です😅 今日は、カリブラコアとイソトマを剪定して、ボイソンベリーを収穫しました。 ちょーぐると、しあわせドライフルーツアプリコット、バナナ、キウイ、トマトジューシ、SOYカスピ海ヨーグルト、ボイソンベリーを入れたスムージー
鰯のソテーカレー風味
鰯のソテーカレー風味■材料・分量二人分・鰯 4匹・なないろカレー 大さじ1・薄力粉 大さじ1・オリーブオイル 大さじ1〜2■作り方①鰯は、頭を落とし手開きして、骨を外す。水をながしながら優しく洗い水気を拭き取る。②薄力粉とカレー粉を混ぜてトレーに半分位広げ、鰯を置く。裏表にまぶす。粉が余ったら骨にもまぶす。無ければ、塩
ガーデニングの後の朝ごはんは、1杯のスムージーです。ランチに行く時は、スムージーかヨーグルトにしています☺️ バナナ、トマトジュース、しあわせドライフルーツ、ちょーぐると、青汁、朝摘みのボイソンベリーを入れました😋 甘酸っぱいスムージーで、気分爽快です😄
お出かけするので、控えめな朝ごはんです。 ゆっくり起きて、ベランダのお花に水やり、ボイソンベリーを摘んで、紫陽花を切って花瓶にさしました😄 朝ガーデニングをすると、時間とともに気分爽快! 無糖ヨーグルトに、オートミール、しあわせドライフルーツアプリコット、ゆめぴりか発芽玄米グラノーラ、ドライフル
我が家のもりおか冷麺
我が家のもりおか冷麺■材料・分量二人分・黒のりパリッチ 適量・自家製鶏ハム 8切れ・ゆで卵 1個・きゅうり 1/2本・ミニトマト 2個・市販のキムチ 適量・市販のもりおか冷麺(戸田○)■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。①時間がない時の鶏ハムは、観音開きした鶏むね肉をポー
一番大事にしているのは、朝ごはんです♪一日の活力源になるので😋 飾り切りや盛り付け、タマチャンショップの商品を何に使おうか?と考えながら楽しく作って、美味しく頂く事が、わたしのシャキッとごはんです😄 今朝は、塩バターフランスを半分にカットして、ミニトマト、チーズ、ピーマン、ハーブソーセージ、マヨ
今日から雨模様☔ 朝、ベランダのボイソンベリーを収穫して、朝食のヨーグルトに入れました😋 オートミール、ゆめぴりか発芽玄米グラノーラ、バナナと一緒に💖😋 育て初めて2年目にして、やっと御花が咲いたと思ったら沢山の実が付き、毎日13個ずつ収穫して楽しんでいまーす((o(´∀`)o))ワクワク💓と、