おはようございます☺️ 今日も静岡です 最近のホテルモーニングビュッフェは 和食、洋食の中で クロワッサンとチョコのパンが レギュラーみたい🥐 朝霧高原牛乳には やっぱりコレ👍 みらいのしょうがをラップでくるみ 少し混ぜて身体ぽかぽか♨️ 愛知県は今日13度予想で こちらも気温低い予報だった
おはようございます!昨日は喉も鼻も最悪の状態でしたが、今日は復活!昨日のが嘘のように普通に戻りました! 今日も相変わらずの寒さが続くので引き続き体調管理気をつけたいです! 昨日の夜はヒレ肉のローストビーフ風焼き、ナスの生姜焼き、塩こんぶレタスを食べました! ナスの生姜焼き、我が家の定番料理になっ
今日は一日荒れたお天気でした 朝はまだ日差しもあったんですが 昼前からポツポツ お昼頃には あられ😱 風もすごくて それがピタリとやんで またおひさん出たり また ザーッと降ったり もうすぐ12月やのにな 🔥鶏手羽元の甘酢煮 手羽元を黒酢使って煮ました 普通の酢でもいいです これは簡単です👍 ①
今日は午後から急に冷えた気がして、幼稚園お迎えの帰りにそのまま公園で遊んでいたのですが、体がヒエヒエに🤣 急遽お鍋にしました♪ お昼はトマトソース缶でミネストローネ キャベツは高いから入れてないよバージョンです🤭 トマト系が苦手な私ですが、タマチャンショップのたまねぎスープで味付けをすると手軽
水餃子スープ
水餃子スープ■材料・分量・2人分・冷凍餃子 6こ・水 600cc・クキッコリー 3枚・たまねぎスープ 大さじ1・塩胡椒 適量・健やかごま油 ひとまわし ■作り方①鍋に水を入れ中火にかけ、沸騰したら、たまねぎスープと凍った餃子を入れる。②餃子が浮いてきたら、刻んだクキッコリーを入れ、ひと煮立ちしたら塩胡
🫕はふはふチーズフォンデュ風グラタン 日中は半袖、夜は強い北風で冷え込んできました❄️ 熱々をはふはふしていただきます😊 中身は野菜出汁にお豆腐とざく切りタマネギとざく切りエノキ、ペンネを入れてボリューミーに💛 チーズは植物性シュレッドです🧀 もちろんプラントベースのコラーゲン入れて、隠し味は
やっとプーの指も曲がるくらい回復しました~🤗 皆さんありがとうございました~🥰💕 今日もポカポカのお天気で朝から祖父母達が 『自分達のオコタは自分達で出す〜💪』 っと言い張ってオコタ出しで大忙し🏃💨 90歳間近の今の祖父母達はギブアップするかと 見守っていたら… 半日かかってしまったものの今年も
こんばんは🌙 チャーハンにたまねぎスープ 卑弥呼しょう油 みらいのしょうが タンパクオトメ 青汁 しあわせドライフルーツ 冷凍ブルーベリー こなゆきコラーゲン に まめミルクを使いました☺️ あら🧡美味しい サラサラしていて 混ざりやすく 女子は大豆タンパク必須ですから ☺️
たまーに むしょーに 編みたくなる。 空き時間に ひたすら編んでいると『無』になって なんかスッキリする😄 そして 温活アイテムが増える❤
タンドリーチキン 最近スパイス料理よく食べています☺️ 甘酒の活用をしてみたくて、ヨーグルトなしで作ってみました 甘酒、味噌、塩糀、しょうが、にんにく、ほんの少しお酢、スパイスで揉み込んで焼くとジューシーでうまくいきました タマチャンのみらいのしょうがは温活に欠かせないです🌸