ミュートした投稿です。
きまぐれチョコクランチ🌸 板状に作って食べやすい大きさに割ってつくります 見栄えはしないけれど、わたしの心も満たしてくれるおやつです♪ 今回はビターとミルクチョコ半々でしあわせ炒り豆、べっぴんはとむぎ、ひまわりシード、くるみ、黒豆あられが入っています ちょっと塩気もあるのが美味しいです☺️
色々な体験も大切ですよね😭 なんだかとっても焦ってしまって💦 はとむぎ、ポリポリつまめるので好きみたいです🥰
わぁ〜3月最後ですね💦 あっという間でした! 4月から娘は保育園へ行きます。 明日は入園式🌸 息子(新小4)はまだ春休みなので一緒に入園式に参加します🥰 息子も通っていた保育園なので、知っている先生がいたり、色々把握できているので安心です😊 しばらくは慣らし保育と生活のサイクルが変わるので、
プーさん宅は、冬でもオーツ麦茶なんですね🌾 一昨日迄の数日は薄いショクササイズを飲んでましたが、寒の戻りで暖かいルイボスティーになってます☕ はとむぎもクコの実も欠かせないですよね🤗 クコの実の食べ過ぎはNGとどなたかの投稿で見たので、1日2回、数を数えながら食べてます😋 プーさぁん、お掃除に
わかります!天気だと思って干したとたん雨💦さっきまで晴れてたのに😢あるある💦外出してると最悪😅 オーツ麦茶優しい味と色でホッとしますよね✨プーさんのボトルがプーさんで癒されました😆 私もはとむぎ茶飲んでます! ルイボスティーと一緒も美味しいですよ
今日はおやつタイムにべっぴんはとむぎをポリポリつまんでいたら、子供達が食べる!食べる!と集まってきました🤭 素朴な味ですが、香りが良いのでとっても美味しいですね🥰 子供達も気に入ったようです♪ サラダややスープにふりかけたりもしています✨ 今日は春キャベツの豚肉巻き、玉ねぎスープとケチャップで
【今週1週間はさよならの会です🤭💕】 今日もいつものようにお掃除🧹をしていたら なかなかお日様🌞が顔を出してくれなくて💧 洗濯物🧺が心配… っと思いきや👀❗ ガンガン晴れ🌞てくれました🎵 厚手の物も干しちゃえ〜🤭🎶 って干したら…👀❗ 今度はニワカ雨😥 なかなか上手く行かないものですね~😅 そ
🌞朝にレンジでホットミルクがゆ風
🌞朝にレンジでホットミルクがゆ風 三十雑穀「黒」を集合写真に入れ損ねました😱炊飯器から入れたからさー😅オートミール12gはとむぎ12g煎り豆12g発芽米+三十雑穀黒20g温めたミルク61g電子レンジ加熱したじゃがいも1/4個ハーブソルトパラリ。 なんちゃってミルクがゆの完成╰(*´︶`*)╯美味しすぎてお変わりしたくてモヤ
腸活美活パスタ
腸活美活パスタ ■材料・分量・1人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・パスタ 50g・えのき 1/2束・ぶなしめじ 1/3株 ・玉ねぎ 1/6個・冷凍にんにく 1/2粒・自家製牡蠣のオイル漬け 2つ(生の牡蠣でも、無くてもOK)・クキッコリー 10本(菜の花や
\エネルギーおすそ分け/ 今日は母と日帰り伊勢神宮に 行ってまいりました✨ 母 「来週の土曜日伊勢神宮に行こうと思うんだけど 寒いかなぁ? お父さんは法事でいけなくて」 っていう、 「じゃあ私一緒に行こうか?」待ちのLINEを送ってくるっていう あざとさ🤣笑 うちの母は伊勢市より南の田舎の方出