土嚢のような重さの酒粕、仕入れてきました! 週末のプチ日帰り旅行で岩国の錦帯橋に行ってきました。 summer師匠が夏に投稿されていて、一度はいかねばと思っていた場所です。 あいにくの小雨でしたが、とってもきれいなところでした。急なカーブですが、足元は細かい階段になっており高齢の方も歩いて渡られて
昨年の今頃、母なるスムージーをはじめて購入しました。 寒くなってからスムージーはお休みしてましたが久々にコラーゲン、みらいのこうそ、いのちのワイン、ホワイトチアシード入れて飲んでみたらとても身体に染みわたり身体喜んでる感じがしました🥰 正直粉の物、苦手意識がありましたが 1年後にはタマチャン商品で
今日の大阪は穏やかに晴れて 春を思わす天気でした どうやら今夜から下り坂 この雨を境に まだ荒れた天気らしいですね 💗小アジの南蛮漬け 新玉ねぎ、人参、カラーピーマンを一緒につけこみました 今日は朝からやったので 小アジの骨も野菜もよくつかってました 💗さつまいもサラダ 茹でたさつまいも、ゆで卵
日差しが🌞 ヤバいです💦 なんだかいきなり夏の日差し 梅雨どきのこういうお天気 熱中症になりやすいみたいですね みなさん 気をつけましょうね で 熱中症対策+シャキ〜ン=酢 【 超活もずく酢 】 ①味付けされてないもずく 洗います ②きゅうりは角切り 水菜は5センチぐらいにカット トマトも適
今宵の一品 【 ささみとオクラの梅ポンジュレ和え 】 昨日に引き続き チアシードさんです‼️ ①あらかじめ出汁でチアシードをもどしておく ②ささみは鍋で低温調理で茹でる ③オクラは茹でて小口切り ④ボールにオクラ 手でさいたささみを入れてざっくりまぜる ⑤戻したチアシードにたたいた梅とポン酢を入
チャレンジ○年生 【 チアシードの梅ジュレ 】 とにかく我が家 粉末、プチプチ、ツルツル系統に目がない チアシードをポチッとして届いて さぁ何しよ🤣 ①チアシードを薄目の出汁で戻す ②梅干しをたたく ③①と②を混ぜる 梅干しの味の具合で醤油をちょい足し 今夜 我が家は冷奴にのせました 水菜をサッ