ミュートした投稿です。
大葉の醤油漬け〜しあわせミックスVer.〜 with のーちゃん勝手にコラボVer.〜
大葉の醤油漬け〜しあわせミックスVer.〜 with のーちゃん勝手にコラボVer.〜 【花粉症対策】大葉の醤油漬け〜しあわせミックスVer.〜 zakiさんがレシピをシェアしてくださってからずっと気になっていました。なかなか作る時間がなく今日になりましたが。やったー🙌 大変恐縮ですが、私が初めてのくせに勝手に入れてる物もありますので、是非是非zakiさんのレシピをご覧くだ
🌿簡単✨レモネード✖️紅茶🌿
🌿簡単✨レモネード✖️紅茶🌿 簡単すぎてごめんなさい😆◆材料◆2杯分位・紅茶大さじ2(ティーパックなら2個)・レモン半分(今回グリーンレモン使用)◎はちみつ大さじ2、ラカント大さじ1、水30cc・こなゆきコラーゲン、みらいのこうそ付属スプーン各2杯◆作り方◆①レモンは輪切りにして鍋に◎といれて煮立てます。沸騰したら中火にして3分
サックサク美容ラスク
サックサク美容ラスク ココナッツオイルでサックサクラスク♡タンパクオトメの甘味を使うと安心して食べられる ■材料・分量・無味無臭のココナッツオイル(香りのするタイプでもOK) 適量・こなゆきコラーゲン 5g程度・お好みのパン・タンパクオトメ(お好きなフレーバー)・その他 お好みの甘味やスパイスなど※カカオパウダ
夏🎐のパンナコッタゼリー
夏🎐のパンナコッタゼリー 2カップ分〜≈パンナコッタ≈⭐まめミルク🫘 150ml(カップの半分程)⭐ちょーぐるっと 専用スプーン3杯⭐ゼラチン2g(もっと甘さが欲しい方ははちみつ🍯を❗)≈桃🍑のゼリー≈💫桃🍑のコンポート(汁) 100ml💫こなゆきコラーゲン 専用スプーン2杯💫ゼラチン2g≈コンポートゼリ
苦くない!ゴーヤが苦手な人でも食べられる美味しい佃煮
苦くない!ゴーヤが苦手な人でも食べられる美味しい佃煮 材料・ゴーヤ 2本・人参 2本・鰹節 15g ・ごま油 大1 ※卑弥呼醤油 100ml ※ラカント 100g ※みりん 50ml ※こなゆきコラーゲン 付属のスプーン3杯 ※美酢ザクロ 大1(酢はお好みで) 作り方
夏野菜のマリネ
夏野菜のマリネ この暑い夏サッパリスッキリするために➰はなはなさん🌼の❝炒り豆マリネ❞をヒントに今冷蔵庫にある夏野菜でマリネを作ってみました🤗💕 お好きな野菜で(今回は)ナス🍆カボチャ🎃オクラアスパラガスで作りました 三十雑穀スープ 小さじ1/2水 大さじ1しあわせオイル
タマチャンすいかゼリー
タマチャンすいかゼリー 材料 (すいかの皮の部分の緑色のゼリーの作り方です) ・水 250ml ・寒天粉 2g ・八百屋ファイバー 専用スプーン1杯・みらいのこうそマスカット味 専用スプーン1杯・こなゆきコラーゲン 専用スプーン2杯・ななつのしあわせ青汁 一袋 作り方&n
とろける干し芋スムージー🍠
とろける干し芋スムージー🍠 ■材料・分量・母なるスムージー 10g・こなゆきコラーゲン 15g・ちゅーぐるとななつの植物食ブレンド 2g・みらいのこうそマスカット味 2g・無調整豆乳 150㎖ ◽トッピング・ななつのしあわせミックスナッツ・とろける干し芋 ■作り方①タマチャンショップさまのシェイカーにまず
簡単おいもとレーズンの蒸しパン
簡単おいもとレーズンの蒸しパン ■材料・分量○蒸かし芋50グラム○しあわせドライフルーツレーズン大さじ2(牛乳60ccの中に入れて柔らかくしておく)○牛乳60cc○オリーブオイル大2○卵1個○九州パンケーキ100グラム○タンパクオトメピュア大1○こなゆきコラーゲン大1■作り方4個分①ボールに卵、牛乳(レーズンを入れておいたので甘く
乳製品不使用🍋シトラスのフレンチトースト
乳製品不使用🍋シトラスのフレンチトースト シトラスの香りが爽やか甘さ控えめフレンチトースト ■材料・分量 ・お好きなパン・水(まんてん水) 100㎖・まめミルク 15g (今回はソイ&アーモンド)・こなゆきコラーゲン 5g・ラカントホワイト 3g (甘いの苦手な方は省いても可)・グラ