ミュートした投稿です。
\おひさま恋しやチヂミ/ 先週わたしの住んでいるところは お日さまとごぶさたでした🥺 そういうときはビタミンDが不足しがちなので ビタミンDを豊富に含むしいたけの出番✨ スライス椎茸と ベジ畑の おからパウダーチヂミ🎶 包丁いらずでらっくらく🎶笑 水分が多すぎてもんじゃ焼きになりかけました
スライス椎茸の中華風炊き込みご飯
スライス椎茸の中華風炊き込みご飯 ■材料・分量お米2合分・スライス椎茸 大さじ1 1/2・干しエビ 大さじ2・にんじん小 1/2本・豚肉 120g(固まり肉の方がお勧めですが、今回は豚肩ロースの薄切りをラップに包んて、綿棒で軽く叩いて固まり肉にしちゃいました(笑)・ごま油 大さじ1・米 2合・しっとり甘栗 1袋(天津甘栗でもOK)調
まっくろくろすけみたいなスープごはん
まっくろくろすけみたいなスープごはん ■材料・分量2〜3人分・三十雑穀デトックススープ 大さじ3・ダイスライス 100g・水 600cc・小エビ(乾物) 大さじ1/2・スライス椎茸 3枚・青梗菜 1株■作り方①鍋にダイズライスと水200ccをいれ中火にかけ、湧いたら弱火で水分が殆ど無くなるまで煮る。②残りの水を加え中火にかけ、煮立ったら
冷凍混ぜご飯リメイク
冷凍混ぜご飯リメイク 前に作った、スライス椎茸いりの混ぜご飯を冷凍しておいたので、レンチンしてリメイクしました。 ラップにしあわせ煎り豆を6粒お花のように並べて、混ぜご飯をのせて、茶巾のように包んで丸くしたら完成です😋 きのこソテー、ケール、キャベツとブロッコリースプラウトのサラダ、黒人参、ミニトマト
\飯なし魯肉/ 先日「和風魯肉飯」をいただきまして (大根がたっぷり入っていてオイスターソースの代わりに 和食の味付けになってました) 大根がたくさんあるのでめちゃ適当に それらしいものを作ってみましたw ご飯を丼サイズで用意していなかったので おかず的に盛り付けて 「飯なし」バージョンで…
\食べてあっタマるスープ/ 今日は快晴の下 屋外で活動してきましたー🎶 カイロ3枚貼ってコートの下にインナーダウンをしのばせ あったか対策は万全🤣笑 とはいえからだは冷えたので 三十雑穀デトックスープをベースに 具沢山の食べるスープを😋 かつお菜、白菜、菊芋、ねぎ、たまねぎ、 ひと口大に切
晩ごはんです♪ 冷蔵庫に有るものを使って、洋風混ぜご飯を作りました😋 牛肉、れんこん、スライス椎茸、ベランダのミニ人参、こんにゃく、生姜の絞り汁を入れて、甘辛く煮て、自家製のすし酢で和えた三十雑穀米とあわせました。 錦糸玉子とベランダの葉を添えて完成です💖 サラダとお味噌汁と一緒に頂きました。
こんばんは〜☺️ 昨年、主人の兄と母が亡くなり喪中のため、新年のご挨拶を控えさせて頂き失礼致しましたm(_ _)m。 皆さんの美味しそうなおせち料理や賑やかお正月の風景を楽しませていたきました💓 今年は、健康第一で、温かくなったら運動不足解消のためにウォーキングをして足腰を鍛えようと思っています
初チャレンジの炊き込みご飯
初チャレンジの炊き込みご飯 ■材料・分量3〜4人分・米 3合・スライス椎茸 12切れ・鶏もも肉 1/2枚・ゆり根 1個・白だし 70cc・水 3合分の水量から70ccを引いた分量 ■作り方①ゆり根は、水で洗って茶色い部分を包丁で薄く削り、一つずつ剥がしボウルに入れてさっと荒い水気をきる。②鶏もも肉は、親指の頭位の大き
タマリバで粕汁をたびたびお見かけするので 作ってみました! 初チャレンジかもです✨ 具材は ・スライス椎茸 ・たけのこ芋 ・にんじん ・だいこん ・三十雑穀出汁スープ少量 食べる時には みらいのしょうがをたーっぷりと🎶 たけのこ芋がトロットロになり (案の定煮崩れました🤣) 粕汁のやさしい