ミュートした投稿です。
おはようございます😊昨日は昼から母と2人でカラオケに行きました!5時間ノンストップで歌い続けました笑めちゃくちゃ久しぶりの母とのカラオケ🎤とっても楽しかったです☺️ この前投稿したシュシュ、完成したので母に着けてもらいました!母にピッタリな色だったので気に入ってくれました^^ 今はポーチ制作中で
変わりちらし寿司
変わりちらし寿司 ■材料・分量2人分・三十雑穀とべっぴんはとむぎを入れて炊いたご飯400g・寿司酢 すっきり酢使用 適量・A卵3個・A砂糖 小さじ1 ラカント使用・A醤油 小さじ✰1・Aすっきり酢 小さじ1・ネギ 3本 →小口切り・しその葉1枚→千切りにする・鯛のお刺身 8〜10枚#周りにト
腸活朝ごはん
腸活朝ごはん ※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。 ■材料・分量・1人分・大根 5cmくらい・にんじん 1/2本・ミニトマト 1個・クキッコリー 3本または、緑の野菜・三十雑穀薬膳スープ 大さじ1 と1/2位・べっぴんはとむぎ
温かい春の陽気に テンション ダダ上がりです😆 身体も動きやすいし 気分も⤴️ 私ごとですが 今日は結婚記念日なんです 私と主人は付き合ってる頃から お互い 干渉し合わない関係で😅 お互いが それぞれご機嫌に気楽にやってます😆 なので 結婚記念日も今まで特別に何かしたこともなく 『あ〜今日やな』程
私の美活は抗酸化作用の強いお野菜です。 色の濃いお野菜大好きすぎて東京の行きつけの八百屋のお兄さんには、レジで「お姉さん、赤い野菜好きだね〜」と言われるほど… 普段使いは、紫タマネギや紫キャベツ。 今回は、紅芯大根とパープル人参です。 はなちゃんのニンタマサラダをパープルニンジンで作ったら、オリ
今日はミモザの日 女性デーですね 毎年この時期は庭のミモザが満開なのに 今年はまだ蕾み固いです 去年は2月の末には咲き出したんですよ😅 今日は昼前から 煎餅焼きました 小腹が空いた時に 罪悪感ゼロで食べれるように😆 あえて油も使わずに作りました recipeはこちらに↓ https://www.c
三十雑穀米煎餅
三十雑穀米煎餅 三十雑穀米入りのご飯で 煎餅焼きました油はあえて使わず ご飯をそのまま使うのでとてもヘルシーです 【 材料 】20枚分米 2合三十雑穀米白 スプーン4杯お好きな塩 適量お好きな七味 適量お好きな黒ゴマ 適量 【 作り方 】①米を洗い
去年 summerさんに教えて頂いて 半信半疑で べっぴんはとむぎ茶と併用してました 去年の5月頃の話です 名前欄伏せて 健康診断載せても良いくらいです 遡ると、嬉しさのあまり投稿もあるはずなんですよ😄
はやさんありがとうございます 私も、べっぴんはとむぎプレミアムショコラ 先月、当選で頂き 楽天で こちらがお安く買え 未開封です 甘さ控えめなチョココーティングで美味しいですね!😉
ただいま〜 そして こんばんは〜 今日は 夕ご飯 山かけにしました べっぴんはとむぎも入れました 昆布巻きは2日前に巻きました 自分で笑ってます 干瓢代わりにえのき😂 料理しなかったら 冷蔵庫内でニョキニョキ伸びたえのきです(笑) 紫大根スライスにすっきり酢とクコの実 美味しく食べられました