ミュートした投稿です。
2025年は健康の年!ヘビ年は「脱皮」で新しい自分を目指そう
2025年は健康の年!ヘビ年は「脱皮」で新しい自分を目指そう 新年あけましておめでとうございます🎍タマチャンショップスタッフの「ぜうす」です!2024年もあっという間に過ぎ去り、2025年がやってきましたね😆今年の干支は「ヘビ年」です🐍みなさんは、ヘビにどのようなイメージを持っていますか?ちょっと怖い?それとも神秘的?実は、ヘビには「再生」「成長」といった象徴
色鮮やかでとっても綺麗な菜花の和え物ですね~🤩 海老も入って豪華✨、べっぴんはとむぎの食感も楽しめますね😋
色も鮮やかで綺麗に盛り付けしてあって美味しそうです♪ まだ、べっぴんはとむぎは食べたことないので試してみたいです。
寒いから春の食材嬉しかったです✨ 売りに来てくれてたんですが1束150円!結構な量ありました! べっぴんはとむぎはとても香ばしいので和え物にもあいます😋
色もきれいで一足お先に春を感じますね😊 はとむぎも入って食感もいろいろ楽しめて良いですね🤗
寒い日が続きますね❄️ 寒いけれど春の野菜が来ました! なんと『菜の花』です🌱 それも地元で採れたものでびっくりしました‼️ パスタにも美味しいしツナと和えても美味しいなと思いましたがお正月のエビ🦐の残りがあったので 🌿簡単✨菜花の和え物🌿作りました😋 葉物野菜でも出来ますので 作り方良かったら
🌿簡単✨菜花の和え物🌿
🌿簡単✨菜花の和え物🌿 寒い日が続きますがお野菜は早くも春の物が出始めました✨ 葉物野菜ならなんでも美味しくいただけますのでぜひ作ってみてくださいね✨ 🔶材料🔶・菜花 お好きなだけどうぞ(他の葉物野菜でもOK)・べっぴんはとむぎスナックタイプ 大さじ1〜2・塩小さじ1 ・茹で海老 お好きなだけ
醬油豆の味だけで しっかりお餅まで美味しく食べられました😊 なるほど はとむぎの食感もお餅と一緒に楽しめそうですね
母さん、私もルイボス大好き❤ タマチャンのは本当にまろやかで優しいし、グリーンルイボスやオレンジ🍊ルイボスも常備して気分で飲んでます😊 はとむぎ茶、こないだタマチャンのを購入したらマイボトル用じゃなかった🤣でも、無理矢理マイボトルに入れてます☘️
煎り豆粉いいですね〜味がついているのも😋 いつかやってみたいなと思いつつ お餅があるタイミングに煎り豆がありません😂笑 べっぴんはとむぎのスナックでやってみようかな🎶