オーガニックにんにくでペペロンチーノ
オーガニックにんにくでペペロンチーノお昼の余りを夕飯のおかずにしましたアンチョビの缶詰めに人参やセロリ入り買いました!これ旨しです✨■材料・分量 2人分・茹でパスタ 2束 私は1.4mmの細いパスタ使用・アンチョビ 一缶50g・にんにく 1片大き目のみじん切りにしました・鷹の爪の輪切り お好きな量・オリーブオイル 大1・赤からし菜 1
今晩は🌃 約一年前に投稿した オーガニックオートミールを使って焼いたクッキー🍪 そのクッキーが美味しく進化しました‼️ カカオ72%のチョココーティングにナッツやドライフルーツトッピングの 『欲張りバレンタインチョコ🍫』です 大きく口を開けて 一口でどうぞ!‼️ チョコのほろ苦さに香ばしいナッツ、
おはようございます 寒いと“鍋”が恋しくなります 昨晩 さむ~い🥶ので 鍋👍で 120%温まり これまた 大満足でした テーブルに卓上ガスコンロ出したのは今年3回目位です お湯に乾燥昆布をカットした中に具材を投入 いつもはガス台で作り鍋敷き敷いて鍋を囲むスタイル やはり葉物も肉類も火が通ったら
洗い物はお皿1枚 シュトーレン
洗い物はお皿1枚 シュトーレン■材料・分量シュトーレン 1本・強力粉 300g・キビ糖 60g・ドライフルーツ&ナッツ 170g・卵 1個→溶き卵にしておく・花藻塩 5g 普通の塩🆗・ドライイースト 5g・牛乳 60g・ラム酒 50cc・バター 100g→溶かしておく 焼き上がりに塗るバター 適量仕上げのシュガーパウダー 適量
今月は 今年一番使ったタマちゃんアイテムなんですね☺️ 昨日夕飯なんですが 副菜にきんぴらごぼうにコンニャクも入れて甘っ辛く炒めました 冒険でしたが ゆずスッパイチップスをパラパラとトッピングしたんです 合うことに👀 ヤッター💖です バックのお供で一番食べてるゆずスッパイチップスなんですね ホッ
今晩の夕飯は 会合が19時からある為 少し 早めに食べました 日中は 比較的暖かく 過ごしやすかったです 農産物直売所 久しぶりに買い物して帰宅 真っ赤なサラダ大根 アップルキュウイ 水菜 人参 買いました サラダ大根は皮を剥いてしまうと ただの大根になってしまうので 良く洗って 皮を剥かずサラ
一昨日のパエリアに 玉ねぎスープ みらいのしょうが ウコン(サフラン無いので)ぶらっくぺっぱー 味醂 極上スパイス 鼓ソース 入れました オリーブオイルで玉ねぎみじん切りとにんにく炒め お米に三十雑穀入れて 魚介類に野菜でぐつぐつフライパンで炊きました 玉ねぎスープなんですが 豚皮コラーゲンも入
芯からも🍊温まるホットドリンク
芯からも🍊温まるホットドリンク🍊材料・分量1人分・お湯 40〜45℃を 300cc・蜂蜜 大1/2・日向夏シロップ 大1・ゆずスッパイチップスお好みの量・みらいのしょうが 小1/3 🍊作り方 お湯に混ぜるだけです 鍋でお湯を沸騰させて沸かす→さまして40℃代にして蜂蜜入れると 蜂蜜の栄養や有効成分が失われず(殺菌作用等etc)摂
昨夕の夕飯ですが カロリー有りの タマちゃんアイテム少なめでした😋 🤗豚ステーキの味つけに醤油 みりん みらいのしょうが ソミュール液付けて超柔らか肉 🤗無塩せきバジルウインナー焼き 🤗紅大根と柿のおなます 🤗ズッキーニの醤油焼きパルメジャーノチーズパラパラのせ クコの実トッピング 🤗角切り干芋
マーブリングのシフォンケーキ フワンフワンの期待値 “0”の落ち込み中です😭 あのサツマイモのシフォンケーキが恋しいです 恐らく 卵白前に入れるココアを 卵白後に入れて 泡を消してしまったのが原因と思われます 失敗は成功の元ですよね〜😉 クコの実とゆずスッパイチップスを 入れて 味は とても良いの