カカオ100%健康生チョコ🍫
カカオ100%健康生チョコ🍫おやつに一粒いかが➰🤭❔っと言いたくなるようなチョコレート🍫が出来ました~🥰 (分かりやすい量になっています)カカオパウダー 大さじ5はちみつ🍯 大さじ1ちよーぐるっと 大さじ2こなゆきコラーゲン お好みで水 大さじ2 ①全てをボールに入れ一塊になるまで混ぜ合わせる(始めは弾いて混ぜにくいです
カレー風味の蓮根チップス
カレー風味の蓮根チップス蓮根 一節なないろカレー 大さじ1と1/2薄力粉 大さじ2米油 適量 1、蓮根は、薄く輪切りにする。少し厚切りも混ぜると、食感、味の違いを楽しめます。2、ボウルになないろカレーと薄力粉を合わせ、蓮根を1/3くらい入れて振りながら全体にまぶす。3、フライパンに米油を少し多めに入れて、中火弱でじっくり揚
ハトムギクランチ
ハトムギクランチ家にあるものでクランチを作っちゃいました~🥰💕サクサク感がたまらないです😋 チョコレート🍫50g程べっぴんハトムギスナックタイプ 50g程大さじ1の計量スプーン🥄こなゆきコラーゲン お好みでカカオパウダー お好みでお好きなチョコレート🍫で🥰固まりやすいので注意⚠ &nbs
トマトのしょうがナムル
トマトのしょうがナムル切って和えるだけですがしょうがの風味がさっぱりと美味しかったです☺️ □材料 2人分・トマト 大1個☆ごま油 小さじ1☆白いりごま 小さじ1☆みらいのしょうが 小さじ1/2☆おろしにんにく 小さじ1/2☆塩 少々 □作り方①トマトを櫛形に切り、☆と和えて完成。
食べるミネストローネ
食べるミネストローネ今まで❝なんちゃってミネストローネ❞だったので本格的にミネストローネを作ってみました~(まだ本格的じゃないはずなんですけどね~😅)(2人分)✔じゃがいも🥔 1個✔ピーマン🫑 1個✔人参🥕 5cm✯キャベツ🥬 2枚✯玉ねぎ🧅 1/4個✯ソーセージ お好みで✯
しあわせきな粉餅
しあわせきな粉餅■材料・分量・しあわせ煎り豆 適量・きび糖 小さじ1・切り餅 1まい・ ■作り方①しあわせ煎り豆をミルミキサーできな粉にする。②ボウルに①大さじ1ときび糖を入れてよく混ぜる。③切り餅を水にくぐらせ、500wで50秒〜1分チンする。④お餅をボウルに入れ全体にきな粉を絡ませたら完成です。 3時のおやつに
ハトムギクッキー
ハトムギクッキー■材料・分量・玄米粉パンケーキミックス…40g(お好きなホットケーキミックスでOK)・べっぴんハトムギ粉末タイプ…10g・ココアパウダー…小さじ1・てんさい糖(砂糖)…小さじ1・オリーブオイル…大さじ1・豆乳…大さじ4家にあるものでささっと作れます■作り方①豆乳以外の材料をさっくり混ぜ合わせる②豆乳
まっくろくろすけみたいなスープごはん
まっくろくろすけみたいなスープごはん■材料・分量2〜3人分・三十雑穀デトックススープ 大さじ3・ダイスライス 100g・水 600cc・小エビ(乾物) 大さじ1/2・スライス椎茸 3枚・青梗菜 1株■作り方①鍋にダイズライスと水200ccをいれ中火にかけ、湧いたら弱火で水分が殆ど無くなるまで煮る。②残りの水を加え中火にかけ、煮立ったら
冷凍混ぜご飯リメイク
冷凍混ぜご飯リメイク前に作った、スライス椎茸いりの混ぜご飯を冷凍しておいたので、レンチンしてリメイクしました。 ラップにしあわせ煎り豆を6粒お花のように並べて、混ぜご飯をのせて、茶巾のように包んで丸くしたら完成です😋 きのこソテー、ケール、キャベツとブロッコリースプラウトのサラダ、黒人参、ミニトマトと一緒にワンプレート
お一人様✨家飲み兼晩ごはん
お一人様✨家飲み兼晩ごはん■材料・分量1人分・三十雑穀ごはん 1膳分・だるま鰤 1/2さく・生姜の甘酢漬けの甘酢 大さじ1〜2(お好みで、すし酢でもOK)・しあわせ煎り豆 適量 ■作り方①三十雑穀ごはんに甘酢を混ぜて、うちわであおぐ。②ぶりを5ミリ位の厚さに斜めに切る。③ラップにぶり、ごはん一口分をのせ、ラップで包んで丸くす