栄養たっぷり〜米粉のおめかしバウムクーヘン〜
栄養たっぷり〜米粉のおめかしバウムクーヘン〜グルテンフリーなしあわせおやつ🐼🌿30分あれば作れる簡単レシピバウムクーヘンlover必見です❤️ ◆材料(5切分)⚪︎卵 1個⚪︎牛乳 大さじ3⚪︎はちみつ 大さじ1⚪︎ココナッツオイルや米油 大さじ1⚪︎ラカントホワイト 大さじ1⚪︎米粉 50g⚪︎サン・クロレラAファイン
皆さんがお月見だんご作られてましたが私はできなかったのでただ混ぜてレンジで5分チンするだけのもちもちケーキをおやつに作りました (笑)作ったと言えるか?なんですが(笑) ただ材料を混ぜて しあわせミックスナッツをトッピング 500wレンジに3〜4分チン これだけです(笑) 甘み少なめが好きなので
直ぐにできるもちもちケーキ?
直ぐにできるもちもちケーキ?おやつに直ぐできるので作ってみました■材料・分量・米粉60グラム・カカオパウダー10グラム・ラカント10グラム(砂糖でも大丈夫)・ベーキングパウダー4〜5グラム*オリーブオイル(サラダ油)5〜8グラム*牛乳100ミリリットル*しあわせミックスナッツ少量*こなゆきコラーゲン少量■①牛乳とミックスナッツ
おはようございま☺️ 昨日 点滴治療の前に 慌てて作り玉ねぎスープを入れ忘れた😂静岡のオーガニックオートミール入りの熱海で売れてる(熱海のはオートミール入ってません😉)イカメンチをオリーブオイルで焼いて食べました やはり 味が物足りないので 今日はイカメンチを玉ねぎスープにインしてスープメンチしま
ソイプロテインのソイ黒ゴマ風味が来て楽しんでます😋 もうすぐ友達の誕生日🎂👏 ◯◯年一緒😂 プレゼント🎁と、 好きと言ってくれた、時々作る 🌿簡単バナナパウンドケーキ🌿にソイ黒ゴマ入れたのをお土産に持って行こうかな。と、試作品作りました✨ 今回は米粉でしてみました。 バナナと黒ゴマ風味があってま
今日は韓国料理DAY☺️💕 薬膳料理を取り入れて 季節の変わり目の 疲れを癒すメニューです♪ 今日の雑穀は黄色です! 参鶏湯とご飯をひたひたにしながら食べると すごく美味しかったです!この気持ち、シェアさせてもらいます✨ ⭐️メニュー⭐️ ・参鶏湯 ・ニラと貝柱のチヂミ ・レタスと梨のチョ
腸活とろけるプリン🍮
腸活とろけるプリン🍮プーにはやっ〜ぱりプリン🍮🥰💕❗米粉を使用し砂糖不使用でまるでお店に売っているあのとろけるプリン🍮を再現😋 米粉 20g 豆乳(牛乳でも🆗) 300cc✪ゼラチン 2g こなゆきコラーゲン お好みの量 タンパクオトメ(すこやか朝バナナ🍌
お芋とレーズン の蒸しまんじゅう
お芋とレーズン の蒸しまんじゅうおぎそんさんの米粉の鬼まんじゅうをみてからすごく食べたくて作りました♪さつまいも、レーズン は食物繊維が豊富なので腸活にもいいおやつです☺️子どももぱくぱく食べてくれました🍀レーズン 好きのかたはたっぷり入れてさつまいもとレーズン の甘酸っぱさをお楽しみください💕 □材料 6個・さつまいも 200g
たまにグラノーラを手作りします。 混ぜて焼くだけなので、 甘さなど自分好みになるのでおすすめですよ。 今回はタマチャンのしあわせドライフルーツを入れてみました。 初めて食べましたがしっとりしていていつも使っていたドライフルーツより美味しかった! デーツが入っているのも良いですね。
日曜日、長女がホットケーキを食べたいと言うので、米粉と卵とミロで作りました。 そのままのと、はと麦やぽんぽこぽんとドライフルーツミックスを入れたの、最後はみらいのこうそも投入しました。 具を入れたのは子供達には不評でしたが、美味しかったです!