今朝は、完全栄養食のプレーンのパンを フレンチトースト風にちょっと加工🥯♡ 無糖のアーモンドミルクに お気に入りの ベイリーズのリキュールを少し垂らし Agaveシロップを少々 これに2分割したプレーンのパンを浸して 無味無臭の有機プレミアムココナッツオイルで ジュワッと焼きました♡ 上
七夕ですね〜〜🎋 今日はどんより 雨が降ったり止んだりの熊本です☔️☁️ この分厚い雲の上で きっと 織姫様と彦星様は お会いになっているのでしょうね🌟 ところで 昨晩作った なないろカレーが 衝撃的な美味しさで ぅんーーっま😋🤩🤩🤩 …だったのですが なーんとまたしても写真撮り損ね…😭ガ
☕無糖コーヒーゼリーパフェ🍨 私が作るコーヒーゼリーは、いつも無糖 甘さを加えていないと、いろんなものに合わせやすい♡ ゼリーは、美味しい豆から淹れたコーヒーに ゼラチンを加えただけ☕ あとは、その時の気分で アイスを合わせたり、クリームを乗っけたり🍨🧁 こちらは、ゆるめに仕上げた甘さ控え
🍑ピーチカスタードヨーグルトタルト🍑 今頃の投稿になってしまいましたが ちょっと前に作っていた タマチャンのオートミールと三十雑穀米粉と アーモンドプードルを使った グルテンフリー白砂糖不使用タルト ちっちゃめのはブルーベリーにしていましたが 大きい方は、この時期にしか食べられない フレッシ
冷蔵庫で冷やしておいた ミニ食パンレーズンに合わせたのは Kiriのギリシャヨーグルト入りクリームチーズに ほんの少しの生クリームとちょーぐるとを混ぜた お手軽クリーム キルシュを少し垂らして混ぜるとお洒落ないい香り💓 上からこちらもキルシュにさっとくぐらせた さくらんぼを合わせて 涼やかな香
グルテンフリーのオートミールタルト🫐 前投稿のオートミールと三十雑穀米粉のタルト・・・🥧 結局、その日の朝、待ちきれず 残り生地で小さく焼いたタルトレットに それ一つ分のフィリングだけちょこっと作って ブルーベリー乗っけていただきました😆 時間がなかったので、フィリングは簡単に Kiriのギ
久しぶりにグルテンフリーの焼くタルト🎶 タマチャンのオートミールと今回お初の三十雑穀米粉、 アーモンドプードルを使用して 香ばしい香りのタルト…の台だけですが😅 早朝、仕事前に焼いて まだ中身は検討中😆 タルトのサクサク感がなくならないように 中身を詰めるのはいただく直前🥧 ちょいと不格好な仕
ホカホカに温めた完全栄養食のパンに いろんなお野菜挟んでバーガー風に🎶 すりおろしにんじんを使ったドレッシングは、 こなゆきコラーゲンとななつのしあわせオイルも混ぜてるよ🥕 ビタミンカラーのカラフルなお野菜は 目から体を元気にしてくれる🧡 さあて今日も充実した一日になりますように🌿✨✨ 🌿
揚げないべっぴんヒレカツ
揚げないべっぴんヒレカツ小麦粉の代わりにべっぴんはとむぎパウダーを使ってより風味良く香ばしく! ◎こんがりパン粉 (作り方はオーブン記載レシピを参考にしました) ■材料・分量・パン粉 60g・お好みの植物性オイル 大さじ3(私は気持ち少なめにしました)※私は無臭のココナッツオイルと太白胡麻油をブレンドさせたものを
今朝は 完全栄養食のレーズンパンに 美容成分たっぷりのヨーグルトクリームかけで 朝ごはん🍞🍇 いつもの無糖無脂肪ヨーグルトに入れたのは ・こなゆきコラーゲン ・八百屋ファイバー ・ちょーぐると ・みらいのこうそマスカット味 ・ななつのしあわせドライフルーツ ヨーグルトクリームにもレーズンで