ミュートした投稿です。
糖質オフ こなゆきコラーゲン入りおからのガトーショコラ 普段からよく作るので、わたしのひとさらに載せてみました。 小麦粉や米粉などの粉類は全く使わず、 タマチャンのおからパウダーで代用 こなゆきコラーゲン入り♡ 砂糖も使っていないので、 かなりの糖質カットになっています。 食べた後に胃が重
糖質オフ コラーゲン入り おからのガトーショコラ
糖質オフ コラーゲン入り おからのガトーショコラ ■材料・分量 (15cm底抜け丸型1台分)◎ボウル1・チョコレート(大東ゼロ カカオ分57%) 80g・ココナッツオイル(無味無臭のもの) 60g・熱湯 80g・リキュール 20g(入れない場合はお湯の量を増やす)・卵黄 2個分・おからパウダー 20g・こなゆきコラーゲン 10g ◎ボウル
まめミルクdeカスタードクリーム
まめミルクdeカスタードクリーム 🥚まめミルクdeカスタードクリーム🫘 日持ち→冷蔵で2〜3日/冷凍2週間所要時間→30分(冷やす時間は省いてます) 日々のおやつ作りなどにも🎶作っておくと便利なカスタードクリームをまめミルクで作ってみました👩🍳🍳 出来立てをそのままスプーンですくって食べるのも最高にお
コラーゲン入り ウフマヨ♡ もうブームは過ぎ去ってしまったでしょうけれど ウフマヨ♡ 単なるゆで卵にマヨネーズのソースをかけただけ ゆで卵は熱湯から6分ほどの ゆる〜い茹で具合で マヨネーズはゆる〜くソース仕立てにした手作りでも 市販のものをゆるくのばしたものでもお好きなもので 私はヴ
■はんなり宇治抹茶で抹茶栗のすうぷ 昨日の抹茶の栗きんとんで使用した栗のペーストで こちらは、抹茶味の栗のすうぷ 作った栗のペーストを、まめミルクでのばしただけです😆 中にむき栗をごろごろ入れると食べ応えもありますし さらっと軽くいただくなら 上からぽんぽこぽんを散らして雑穀風味を楽しんでも
▪️砂糖不使用 宮崎県産 特選生栗×はんなり宇治抹茶の栗きんとん 茹でた栗を殻から出したものを鍋に入れ火にかけ お水とひとつまみの塩だけでペースト状にし 少し冷めたところに タンパクオトメ はんなり宇治抹茶味を混ぜて ミキサーで滑らかにして抹茶味の栗ペーストを作りました ここまで作っておくと
みみさん こんにちはー☺️ みみさんに喜んでいただけて、私も嬉しいです🌿 甘酒のベースさえ作っておけば色々アレンジも楽しめるレシピになっているので ぜひ、みみさんのお好みを見つけてみてください🎶 Youtubeもいつも見て頂いてありがとうございます❤️ 最近はCinematic Vlogが主になって
zakiさんからはじまり、皆さまが試していらっしゃる ☕️COFFEE × MACCHA🍵 https://www.community.tamachanshop.jp/chats/sxdhy2muxsxwginl 遅ればせながら、私も真似っこ 普段は冷たいタンパクオトメを飲みますが 急に涼し
あっという間に10月 出遅れ気味のNaoです😆 朝はバタバタで なかなか写真が撮れないのですが 毎朝、あれこれ種類を変えて タマチャンドリンクを飲むのが日課です🍹 どんな組み合わせでも ハズレがない美味しさにできちゃう タンパクオトメと美粉たちの優秀さに いつも美味しいひとときを過ごさせていただ
手作り三十雑穀甘酒と桜のベイクドチーズケーキ🌸 砂糖、生クリーム不使用の とってもカラダ優しいおチーズケーキです🍵🧀 自家製の三十雑穀甘酒で作る【和スイーツ】 甘さも控えめなので甘いものが苦手な方にもオススメです🤗✨(相方で実験済みです)笑 ほどよい甘さと桜の香り、塩気がアクセントになり おい