ミュートした投稿です。
やっと片して お茶飲んで 落ち着きました 今日は長男も来て 恵方巻を頬張りました 全く方角を気にしない長男 おしゃべりも全開←楽しければ良しです🤣 恵方巻の酢飯は三十雑穀黄入りですそこにアマランサスを大さじ1 追加です 恵方ロールを作ってる最中に明日の仕事の為 恵方巻と豚汁で帰って行きました 🚗
今日は雨が降ったり止んだり寒い一日でした そんな中 近くで吹奏楽・器楽フェスティバルが行われていたので行ってきました🎷🎺🥁 迫力ある演奏がとても素晴らしかったです😊 節分がやってきましたね✨ すっかり毎年恒例となっている恵方巻 今年は旦那さんと次男は泊りでスノボー山形行ってます🏂 なので2人分で
今朝は やっぱり『豆まき』しちゃいました😄 鬼は豆まきで追い出すよりも こころに鬼が棲まないように 自分の中の風通しを良くしておくこと の方が大切かなと想いながらも やっぱり思い切り 豆をまいちゃいます😄 そして 『煎りだいず』は年中私のPOWERFOODです! 元気ない人には とりあえ
\あたらしいあさが来た/ 今日は朝から新居に出向いて 買い替える大型家電の受け取りや カーテンつけたり ついでに配達してもらったラックを組み立てたり🎶 雨スタートでしたけどわたしの大大大好きな朝ドラ 「あさが来た」は 嬉しいことがあると雨が降る、という物語なので あさちゃんを憑依させて舞い上がっ
鬼をイメージしてみました さあ食べよってなって あっ方角やって思い方位見たら偶然にも合ってました 雑穀米に海苔巻き玉子、小松菜、ポールウインナー←関西では親しまれてる を入れました お米にちょいたしで栄養が摂取できて食感や風味が美味しい雑穀がおすすめギフトです 食べるサプリ
今日は節分 明日は立春☘️ 気持ちは春めいてくるのに この1週間は 強烈な寒波らしいですね💦 💗太巻き(←市販品です) 人数分 巻けません💦 💓鬼よけ汁 豚汁とかけんちん汁に大豆いれるんです 今年は 豚でなく鶏でしました しあわせ煎り豆入れました 大根、人参、椎茸、ごぼう、煎り豆と具沢山で お味
節分のお食事に具沢山のお味噌汁を用意しました 大豆も入れました 鬼除け汁 と呼ばれているそうです☺️ みらいのしょうがを入れてぽかぽかです♪ みらいのしょうがは冬はもちろん年中欠かせません 周りにもおすすめしている商品です🌸
2月になってしまい節分の日👹になってしまいましたね~🥰 プーのお気に入りのお店で手作り恵方巻きを購入して来ました🤭🎵 それも具材が12種類も入った超BIGな恵方巻き😋💕 💫マグロ 💫マグロのすきみ 💫サーモン 💫穴子 💫エビ🦐 💫つぶ貝 💫きゅうり🥒 💫カンピョウ 💫椎茸 💫たまご🥚 💫大葉☘️
しあわせお昼ごはん(我が家の恵方巻)
しあわせお昼ごはん(我が家の恵方巻) ※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。 ■材料・分量・2人分・冷凍した三十雑穀ごはん 3膳分・さしす梅干しの梅酢 大さじ6(すし酢でOK)・本鮪中トロ 1/2サク・江戸厚焼きたまご たまご3個分 1本・たこ 4切れ
こんにちは。 今日は本当に寒い冬らしい日です。 節分なんで⛩️神社にでも出向こうかと思いましたが寒いのと人混みを避けたほうが良さそうなので家でまったりしながらタマチャンのしあわせ煎り大豆食べてます。 醤油の香ばしさが豆を美味しくしてくれてます。 これから恵方巻の準備をする前の休憩タイムです😄 今