ミュートした投稿です。
今日は節分 私のバイトが忙しい日 生いわし 塩いわし 焼いたいわし 巻き寿司用の刺身 しじみなどなど がメインです 朝から魚なバックヤードでは おじいちゃんが せっせといわし焼いてます その匂いで 私はしばらくいわしお腹いっぱいです🤣 あと 絶対私は鬼に逃げられるってぐらい 頭の先から足の先までいわ
今日は1日でスーパーは『一の市』と銘打って 大安売り‼️ 開店と同時に人の波😱 頑張らねば💪 と めっちゃ働きましたよ ちゃーんと私も安売りはゲットしました👍 🌺ブリ塩焼き これも安売り 脂ののったブリ 塩焼きが一番です‼️ 以前投稿したrecipeはこちらです↓ https://www.comm
醤油麹手作りデビューしました。 何に使えるかな?と味見したらコレしかない!と 🌿麻婆茄子しました😋 ナスがちょうどあったんですが、醤油麹味見したら甘い赤味噌のような風味で、甜麺醤とかみたいな深みもあるしコレは麻婆茄子しかないなと😋 ほんの少しの時間であっちゅーまに出来たのでびっくり。ま、炒めただ
🌿簡単だけど本格的✨麻婆茄子🌿
🌿簡単だけど本格的✨麻婆茄子🌿 地味な色合いですみません😆でも味は美味しいですよ✨三十雑穀チゲスープと、初めて作った手作り醤油麹のコラボレシピです🍆 🔶材料🔶(2人前)・ナス中位4本 ・エノキ一袋の半分・ニンニク一片、生姜、ネギ各みじん切り大さじ1 ・ひき肉お好きなだけどうぞ。・ごま油大さじ1◉三十雑穀チゲスー
少しずつ 日が長くなってきましたね 5時にバイトから帰る時、少し前までは真っ暗だったのに今日はずいぶん明るかった😊 春は近づいてきて来てますね 庭の沈丁花も梅の蕾がだいぶ膨らんできてます ただ花粉も近づいてきてます💦 長男のくしゃみが始まりました😮💨 🎍大根と牛肉の韓国風炒め煮 これなかなか 美
大根と牛肉に韓国風炒め煮 ピーマンの生姜焼き
大根と牛肉に韓国風炒め煮 ピーマンの生姜焼き 大根と牛肉の韓国風炒め煮【 材料 】大根 1/2本牛肉 500g★きび砂糖 大2★醤油 大2★みらいのしょうが 大1/2★玉ねぎスープ 大1★三十雑穀チゲスープ 好みの量【 作り方 】①大根は皮をむき2センチぐらいの幅の銀杏切りに→下茹でする②フライパ
今日は久々の雨 気温は低くないけど雨だからか 冷んやり💦 夕飯は温かいものがいいかなと 🎍青梗菜と鶏肉にクリーム煮 青梗菜が広告の品で安かったの👍 ①鶏モモ肉は一口サイズにカット 玉ねぎ麹揉み込みます ②青梗菜は軸と葉に分け 軸は削ぎ切り 葉は大きめにカット ③フライパンにオリーブオイルを入れて
今日から仕事始まりました。 お正月は好きな物食べたので😅これから身体に優しいものを食べようと思います😋 まずは 🌿大根と卵のとろりチゲスープ🌿作りました🥣 とても簡単です。 すりおろした大根と千切り大根を入れて、味付けは三十雑穀チゲスープと甘酒、たまねぎスープ、塩麹等をいれて、糸寒天も入れてます😋
🌿大根と卵のとろり三十雑穀チゲスープ🌿
🌿大根と卵のとろり三十雑穀チゲスープ🌿 お腹に優しいスープ作りました🥣簡単ですのでどうぞ😋 🔶材料🔶2〜3人分・大根200g位・糸寒天ひとつかみ・卵2個・ネギ、クコの実、べっぴんはとむぎ各適量・水溶き片栗粉適量・胡麻油適量・水500cc◉三十雑穀チゲスープ大さじ1、米麹甘酒大さじ2、みりん大さじ1、たまねぎスープ小さじ2、塩麹小
本日は韓国風です🇰🇷😋 アンニョン〜👋 年末の集まりご飯のおかずに何にでも使えるように 🌿食べるラー油風🌿作りました😋 🟠食べるラー油風は、餃子や色々なタレ類はもちろん、ビビンバやおかゆ、アツアツご飯にのせて韓国海苔で食べても美味しい😋 辛いのが得意ではないのですが、三十雑穀チゲスープを使うと食