ミュートした投稿です。
ただいまクタクタです😭 炎天下の昼間に1時間半ほどいました💦 色んなイベントの準備でしたが… 着替えても滝汗ふきでてsummerさんの裏技も効きませんでした←過去参照🤫 今日はもう寝る準備万端です←早すぎる🤣 こんな日はあっさり春雨と糸寒天サラダ🥗 りんご酢にみらいのこうそレモン味甘みがいい感じ✨
『☕️コラーゲンビタミンたっぷりレモンティー🍋』 お久しぶりです♪もう、、、8月が終わってしまいますよー!!! この夏、万博の夏パスを買ってもらったのでお休みの日はほぼ万博会場に出向いていました☀️ 休日はダラダラ過ごしがちなのですが… 万博に行くには早起きしなくてはいけません🤣 必然的に規則正し
わー お気の毒様です😱 横殴りの雨風は どうにもなりません こちらも 梅雨明けしたんですが 風が 酷くて 洗濯物が飛んで行きそうです 茄子 とっても 美味しかったです 出汁スープないので 例のたまねぎスープを使いました みらいのこうそ レモン味は有るので振りかけ 妃奈子さんのコメントで 水切りの
今日はおやすみですが早朝から定期的に通ってる歯科メンテナンスでした お隣県まで行ってます! 予約も早い時間しか空いてなくて早起きして行きました😅 運転しながらタマラジ聞いて1人クスクスあるあるです😆 本当にお2人の会話は面白くて新鮮✨ 今回は歌ってないようですが🎶 JAWSさんのアコギの弾き語り
みらいのこうそ レモン味 野菜 果物 ビタミンその他書ききれないほど入ってます おっしゃってるのは さつまいも澱粉(国内製造)と記載有ります
こんな暑い日はお刺身が食べたくなる🐟 と思ってたら魚のお裾分け! 海の近くあるあるです! 高知といったら鰹のタタキですが 他の魚でもしますよ😋 🐟オボソカツオ(スマカツオの仲間です)だったのでタタキにしました! 本格的な藁焼きはできないので家庭ではフライパンで焼き目つけたりバーナーで皮炙ります😆(
ナナカラットはみらいのこうそレモン味とのブレンド!←アタリでしょうか?笑 ストレートではないかなと想像しつつ柚子とレモンで迷いました
🌿さわやかタケノコの赤紫蘇漬け🌿
🌿さわやかタケノコの赤紫蘇漬け🌿 ピンクの常備菜できました✨赤紫蘇シロップを使って簡単にできます✨ こちらはハチクといって柔らかい細いタケノコがでますが無い時は真空パックの物や塩漬けして保存したタケノコでもできます! レンコンなどでもできるのでサッパリ夏バテ乗り切りメニューをどうぞ✨ 🔶材料🔶・赤紫蘇シ
凄く綺麗で美味しそうですね✌💕 みらいのこうそはレモン味しか飲んだ事がなく今日柚子味が送られてきました。注文する時マスカットとも悩みましたが今回は柚子に🥰次はマスカット味を注文する予定です💞 ヨーグルトに入れるのありですね‼️ どうしてそんなに綺麗な盛りつけできるのかセンスなんでしょうね🩷👏👏
今日から梅雨入り☔️ 四国も梅雨入り発表されました💧 去年より遅い梅雨入りですが早く開けてほしいです💦 (雨だとウォーキングできない💦) ダイエット中で鶏胸肉常にあります! 淡白な味に飽きるので色々レシピ考えてます! 今日は揚げ焼きした鶏胸肉に薬味タレをかけました✨ 鶏胸肉は硬いから敬遠されがち