今日は煎り豆 煎り豆は大好きです タマチャンと出会う大昔から 毎年の節分の煎り豆を一年分買い占め ひじきの煮物に入れたり 煮豆作ったり 色々してました でも タマチャンのこの『7つの煎り豆』の美味しいこと 半端ない‼️ そのままはもちろん 酢に入れても 炊いても煮ても抜群👍 しかも びっくりするのは
今日は『椎茸粉末』を使いました みなさん 知ってました❓ 菌床椎茸と原木椎茸 菌床椎茸は人工栽培で3〜6ヶ月のサイクルでできるそうです 原木椎茸は自然栽培 2年ぐらいかかり 春秋に収穫だそうです タマチャンの椎茸粉末は原木椎茸100%の粉末 だから こんなに香りよくて味良しなんだ‼️ 昨日から寒く
いいお天気やったのに 秋のこの時期に夕方のゲリラ豪雨⚡️☔️ なんだか 季節がおかしいですね💦 今夜は久しぶりに生姜焼きしました 【 生姜焼き定食 】 🍁豚の生姜焼き 玉ねぎスープを豚に下味でパラパラ 小麦粉つけて油をひいたフライパンへ あまり触らず 両面焼いたら一旦お皿へ 豚の油でスライス玉
🥗𝗕𝘂𝗱𝗱𝗵𝗮 𝗯𝗼𝘄𝗹🧘♀️ カラフルなお野菜達にときめく 健康的なごはんのハナシ 毎日バランスよく 健康的な食事を楽しみたくて 大好きなお野菜たっぷり使った ブッダボウルを✨ 𝗕𝘂𝗱𝗱𝗵𝗮 𝗯𝗼𝘄𝗹とは🥗 ボウルの中にフルーツや雑穀などのなんでも好きなものたっぷり乗っけた とってもヘ
大阪は今日は気持ちの良い秋晴れ🍂 明日からは天気は下り坂💦 雨の後 一気に季節がすすむようです 風邪には気をつけましょうね 浪人生の次男 ずっと外してたマスクを再びつけだしました またまたいよいよです 先日大安吉日の日に共通テストの出願してました 母は体調管理の秋です ということで 今夜は少々デト
秋の夜長 私の最大の楽しみは読書 (秋でなくてもですが😅) 本を読む時間があるのとないのでは 私の幸せ度は全然ちがうのですよね〜 好きな本の種類は特になく なんでも読みます 伊坂幸太郎も好きやし 西加奈子とかも好き最近ではハマってるのは青山美智子 一度読んでもまた読みます🤣 今夜の我が家は 食欲の
生野菜のシャキシャキに タンパク質の卵🥚 チーズなど 思いつくまま(* ´ ꒳ ` *)/ 今日で2回目の ななつのしあわせオイル 昨日は初めてだったので ドレッシングにしたけど 今日はサラダ🥗に 上から塩胡椒して たら〜りっと しあわせオイルを(´ω`) ズボラな私でも(笑) これなら悩ま
おはよぅ〜( ˶˙ᵕ˙˶ ) 頑張ってます(〃´o`) ・無塩トマトジュースに (糖分なしの)りんご酢と イヌリンを入れて ・タンパクオトメ抹茶の 水割り ・切っただけサラダに 塩胡椒してオイルをタラリ ※簡単で満足なので これで決まり!!(^▽^) ・少し甘いのも食べたいし 感染症も流行
楽しみマッチャン
楽しみマッチャン鯵 1尾サラダ (お好みで)マッチャンソースしあわせオイル ※鯵はフライにしてシンプルにそのままマッチャンソースをかけて🥰🎶 ※サラダもシンプルなサラダでしあわせオイルとマッチャンソースを1:1でマッチャンドレッシングにして🤗💕 そのままのマッチャンソースが鯵のフライの甘い油と一緒になるとコ
久しぶりに居酒屋summer🏮 開店します 今日のメイン 家族の大絶賛うけて 久々に私 ウホウホです😙 【 ハッシュドチキン定食 】 🍁ハッシュドチキン とても簡単 ボリュームあって お弁当にも🙆♀️ 鶏胸肉で財布にも優しく、良質のタンパク質で身体にも👍 recipeこちらに投稿しました↓