実家の玄関で秋見つけました😊 どんぐりさんの音楽隊です🎸🎻🥁 父親がどんぐり集めて作ったものです😄 昨日の夕飯はトンテキです🥩 玉ねぎスープで下味、片栗粉振って焼きました 焼く前にスライスガーリックで米油に香り入れました 味付けは中濃ソース、みりん、醬油です もう1つは鶏レバー&ハツのしっとり
ちょっと語らしてください🤣 『ショクササイズ』 昨夏 長女がテニスの大会の際はほんとにお世話になったんです 娘はスポーツドリンクは糖分入ってるから飲むと気分悪くなってずっと飲めなかったんですが ショクササイズは砂糖不使用だから大丈夫‼️ おかげで暑い夏を乗り越えました そして ショクササイズの説明を
昨日あたりからかなり冷え込んできましたね💦 明け方からの雨があがってからの寒いこと🥶 みなさん 風邪ひかれませんように 暖かくしてくださいね 🎍水菜の肉巻き この豚肉 バラとロースなんですが 実は昨日長女が『草トー』って言って、テニスの試合で大きな大会ではなくて 企業や個人が企画した大会のことなん
summerのお魚講座‼️ 魚を3枚におろす というのは 身が2枚と骨1枚 2枚おろしは1枚は真ん中の骨つき もう1枚は骨なし ブリやカツオみたいな大きな魚は その片身を更に真ん中で2つに分けるのね そう 背と腹 脂がのってるのは腹側 血合がある方が背 ブリの白い皮の方は腹 黒い皮は背 今度 お魚屋
昨日は パンマルシェ🥐 に行って来ました! 毎年すんごい人が訪れるイベントでして オープン時間に合わせて行ったのに どのお店の前も長蛇の列👀 (いつから並んでらっしゃるのか…) さっさと諦めて 近くのパン屋さんに向かいました (パンマルシェの意味w) 最近見つけたお店なんですが 売りのクロワッサ
miyabiさんがされていた 母なるスムージーの和風アレンジ✨ タマラボで ・サクまいも ・ミックス煎り豆 が入っていたのでやってみましたー🎶 この母なるスムージーにトッピングするアレンジは 「豆乳120ml」が肝でして これより多くても少なくても 豆乳以外の液体が入っていても 上にトッピングが
暑さが戻って34℃まで🥵 暑さに負けない身体を作るためにも昨日作った 腸活ブリスボールとタンパクオトメでまるで夢のようにタマチャンLIFEに囲まれながら一息😋 やっぱりどれを食べても美味しいものの ❝無糖きな粉❞が1番のお気に入りになりました 弱めのカカオ🍫味 煎り豆入り きな粉(ちょーぐると)
三十雑穀デトックスープをベースに味付けした ホイル焼き! summerさんの 三十雑穀酒粕スープで作るレシピを 参考にしてみました🌟 https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/swvtmcakcj3vyu0y デトックスープ:塩
えぬさんの ミックス煎り豆を スイーツ風に食べるアレンジ https://www.community.tamachanshop.jp/chats/4xumqovtwubkwolb しあわせ雑穀グラノーラと合わせて タンパクオトメ ほうじ茶ラテ風味と きな粉をまぶして 和風スイーツ風にしてみました
節分! 豆をいっぱい食べようの日!笑 タマラボのミックス煎り豆(しお味) と 納豆&長いもを 塩麹で和えただけの 超簡単副菜・・・笑 納豆&ミックス煎り豆は 混ぜて食べると とろとろ&ぽりぽり食感を 楽しめて 最近のブームです🌟 このしお味は未発売なのですが おつまみ的に食べたり 納豆に混