ミュートした投稿です。
昨日の夕飯にタコライス作りました😊 トマト100円とレタス150円 だいぶお値段が下がってきて嬉しいです! 今回は市販のタレも使用しちゃいました笑 お肉の量がタレの倍なので 調味料足しました ケチャップ、酢、にんにく、玉ねぎ麴、胡椒、一味 ごはんには三十雑穀黒×黒米を入れて炊きました🍚 たっぷり
三十雑穀はいつもピンクを購入するのですが、パッケージがどれも可愛くて一旦悩みます🎵笑
色が鮮やかでとても美しいプレートですね(*^^*)お土産のパン、ドライフルーツがたっぷりで美味しそうですね(*^^*)
こんにちは😊今日もまたまた納豆卵かけご飯にしちゃいました!今日は玉ねぎスープとごま油、あおさで味付けです! 玉ねぎスープ、どんな料理にもかけるだけでコクを足してくれて美味しくなります!実を言うとスープとしてそのまま使ったことがないんです💦 ポテトサラダや焼き魚、ドレッシングにもちょい足しで美味しく
引きは、わかりません😅 私360回かき混ぜているので、それで引きは強くなってるかと思いまーす(笑) 甘露だし作って置くと便利なのでいつもまとめて作ってまーす。 鰹節と昆布で出しをとって、きび糖、醬油、酒、塩を入れて少し煮詰めただしです。 恐ろしい位、きび糖を入れるので危険なだしですが、家族全員好きな
グリーンカレーを三十雑穀スープで旨辛
グリーンカレーを三十雑穀スープで旨辛 ■材料・分量2人分・三十雑穀グリーンカレースープ 大さじ3・水 400cc・みらいのミルク 大さじ1・コーンスターチ 大さじ1・蜂蜜 大さじ1・たまねぎスープ 大さじ1・白ワイン 大さじ1・帆立 4・バナメイエビ (殻をとる) 6・黄色ピーマン 1/2個 (他のピーマンでも🆗
こなゆきコラーゲンを納豆に入れると引きが強くなるんでしたっけ! 美味しそうな卵焼きの甘露だしが気になりました!
さ さ さっむい🥶 滅多に雪が降らないうちのあたりも 一時かなり降りました☃️ 朝はいいお天気だったのにな😢 💗スズキの中華あんかけ 綺麗なスズキが売ってたので あんかけにしました ①スズキは 揚げる10分ぐらい前に塩→キッチンペーパーで水分ふく(←臭みのもとの水分)→片栗粉をまぶす→揚げ焼き ②
もう 早くも 自由時間です 三十雑穀グリーンカレースープの カレー🍛 やはり 美味しですね! たまねぎスープ、白ワイン、コーンスターチ、少し蜂蜜入れました 今悩んでおります 昨日の太刀魚丼の太刀魚は味付けにタマちゃんアイテム何も使って無かったので💦 今度 アイテムを使ったの レシピ
三十雑穀スープ出汁でドレッシングですかー! 和風ドレッシングは和風だけど出汁を感じるドレッシングを食べたこと無かったのでプーさんのアレンジでサラダ食べてみたいです!