ミュートした投稿です。
胡瓜のQちゃん
胡瓜のQちゃん 夏になって 胡瓜が安く出回るといつも作ります近所のおばあちゃんたちが 代々受け継いでるrecipeです 簡単なんで ぜひ❣️【 材料 】胡瓜 1キロ醤油 胡瓜の40% 400ccきび砂糖 胡瓜の25% 25
ここばばさん 私も味玉は常備してますが、みらいのしょうがは入れたことありません! 次作る時に試してみますね!
関東も 梅雨入りとか鬱陶しくなって来ました😱 時短でオヤツを作ることに 白玉粉が半分残っているので😄 さてと同じ、団子はつまらない そうだ焼いてみよう 白玉粉は餅粉だから いけるよね🤔 どうせなら 色々入れてみよう楽しみですね〜 ●材料…白玉粉100g 水90ml たまねぎ🧅スープ 小2 す
おはよございます みみこさん コメントありがとうございます😊 私は 今現在の味付けに 本醸造だし醤油とすっきり酢と みらいのしょうがです 適当なんで 大さじを使いませんが あえてつかったとしたら😂卵9〜10個に ・本醸造だし醤油 1/2カップ(お米を計量するカップです) ・すっきり酢 大さじ 2
みらいのしょうが入りの味付け卵です 最近 これが食べ終わると また作りの 無限ループしてる味付けです🥚 みらいのしょうが が良く効いてるので 卵にしょうがの香りものったワンランク上の味付け卵です✨ 生ラーメン後5玉有るので お家ラーメンにこの味付け卵が必須アイテムです!!
梅雨入りと同時にしっかり雨です☔ まだ救いは 気温が高くないこと 梅雨特有の蒸し蒸し感がまだないだけ マシです 🪻プルコギ ジメジメをガツンとピリ辛でいっちゃいましょ ①野菜細長く(ピーマン、パプリカ、紫玉ねぎ、人参)切る ②牛肉に味付け(酒、味醂、醤油、きび砂糖、コチジャン、みらいのしょうが、ニ
近畿も梅雨入りしました☔️ ジメジメしたシーズン いよいよ到来ですね💦 昨日の予告通り 今日は万博5回目 行ってきました‼️ 朝はまだ爽やかに晴れてましたが 昼前からポツリ 帰る頃は土砂降りでした 朝一 人気のパビリオン アメリカパビリオン🇺🇸 行ってきました ゲートを抜けて小走りで いや 途中
蒸し鶏と野菜の生春巻き 蒸し鶏は臭みとパサつき抑えるのを期待して、塩麹、みらいのしょうが、酒、片栗粉で茹でました この時期も食べやすかったです☺️
○急ぐ時は、レトルト○ 先週はお散歩をサボったせいか、食後に胃が重くなり、食休み→寝てしまう😴 を繰り返してます💦 だから、1日の時間が短い💨 朝の目覚めもいまいち💨 食材の買い出しは、午後になってしまいました😥 何をしてたのか覚えてないけど、もう18時! 妃奈子さんのもやしのお好み焼きを作る
今日は1日中ムシムシするお天気でした💦 こんな日の夕飯は鯵のカルパッチョで爽やかな気分を味わいました😊 回しかけるタレには しあわせオイル、醬油、みらいのこうそ柚子、みらいのしょうが、玉ねぎスープを混ぜ合わせました 写真はタレをかける前のものです😅 トッピングに黒千石も乗せてみました! にんに