ミュートした投稿です。
いったいいつまで雨降るんでしょう💦 明日は西日本 警報級の大雨予報☔️ 洗濯物大変です🧺 扇風機 ガンガンにかけて乾かしてます😅 🌸ズッキーニの肉巻き なんだか 最近また野菜の値段が💦 ブロッコリー🥦、白菜、大根高いです🥲 天候不順だからでしょうね 今日は熊本産のズッキーニが広告商品 久々肉巻きに
キノコッチを見たら絶対美味しいでしょう❗と、早速・しいたけエリンギ・まいたけ・えのきを買いました。まず旨味と出汁の宝庫のしいたけを食べました。サクサクの食感はテンションが、上がりました。そして出汁の基本の干し椎茸の香りと旨味が口いっぱいに広がりほんのり塩味が間違いなく美味しいです。エリンギは生のエリ
皆さんこんばんは〜🎶 今日はゆっくりする時間が少し出来たから いつもより1品多くしてみました~😋🎶 余りものの普通のスープですが…🤭 何週間ぶりでしょう🤭💕 三十雑穀スープ(デトックススープ)で プーならではの野菜スープで デトックス〜🎶デトックス➰💕 食べている間にもホッと出来るどころか…
コンソメ麹 みらいのしょうが 玉ねぎスープで焼きそばを作りました やっとコンソメ麹の量(入れ具合)が掴めるようになり コンソメ麹を活かせることが嬉しいです 美味しいですよね👌
冷やし中華を追いりんご酢で
冷やし中華を追いりんご酢で ■材料・分量 一人前・冷やし中華面 菊水のを使用・スープ "・りんご酢 大2・錦糸卵 卵1個、黒糖粉小1と1/2・ミニアスパラガス1袋→3分茹でる・きゅうり千切り 1/2本・ハム千切り 3枚 無塩せきハム使用・スライス椎茸煮物→みらいのしょうが、だし粉、醤油、黒糖粉、みりんで煮ました!甘辛
味は良いんですよ👌 コンソメ麹に三十雑穀出汁スープにまめミルクソイ&ココナッツ入ってます❗お粥も色が色だけに💦 デトック•スープ色のグレーは 電飾をお皿の縁にでも飾りましょうかね〜🤣🌟💡🌟💡🌟💡恐る恐る作り少なめでした❗おかわりしたいくらい美味しかったのよ!
こんにちは😊 昨日の夕飯がおでんとチューリップにした鶏手羽元(ご飯なし)を19時頃食べました 朝、起きたんですが お腹好かなく 先程食べたので 朝昼のご飯です 昨晩炊いた三十雑穀のお粥がとても美味しかったので 後ほど レシピを揚げようと思います❗ この間の手鞠寿司のネタの残りを塩焼きにして美味しく
おでん
おでん 出来たばかり材料 2人分 •茹で卵 4個•黒ハンペン1袋•ガンモドキ大1•大根輪切り6•チクワ1袋 半分カットにする•生椎茸 4枚•薩摩揚 1袋•結びしらたき 1パック•ベビー帆立 6個•みらいのしょうが 大1弱•玉ねぎスープ 大1•醤油 大1•みりん 大1•水 500
summerさん 全くおっしゃる通りよ❣️ 丸○うどん食べに行こうかなとか 揺らぐ気持ち有るんですよ でも 食べた物で身体の細胞作られるもんね☺️ ←キャプテンの言葉を友人にも伝えてます! なので、寒ければ ショウガオールの効いたみらいのしょうがをたっぷり取り入れた料理 疲れが有るなら豚肉と玉葱の
ありがとうございます😄 私は、ポタージュスープを作る時には、じゃがいも、かぼちゃなどでも、カシューナッツと水なんです😅 たまにコンソメも追加して・・・ でも、目分量なので、煎り豆は入れすぎたみたいで、新玉ねぎが煎り豆に負けてしまいました😅 みんさんがおっしゃるとおり、新玉ねぎの方がしんなりするの