モッフル
モッフル■材料・分量・1人分・餅 1枚・しあわせシード 適量・ロカボナッツ 適量・あんこ 大さじ1強・抹茶アイス 1ディッシャー・とちあいか 2粒・ベランダのレモンバーム 2枚 ・ブラックコーヒー・こなゆきコラーゲン 小さじ1・アマニ油 ひとまわし ■作り方①ワッフルメーカーでお餅を焼き
こんばんは!寒い日が続いていますが皆様無事に過ごしてますか? 今夜は昨年末からインフルエンザに罹り 帰省出来なかった息子が帰ってきてもう一度 遅めのお正月しています😆 外食してきてお家でまったりしています✨ タマリバを見ていて Briciolinaさんの 『ポカポカホットワイン』を見ていたら息子が
おもしろい形のカボチャに出会いました かたいからチンしてから 切っていくと かわいいものになりましたよ かぼちゃ煮物は 九南茶房めぐりブレンドで煮ました みらいのしょうがと醤油と出汁もいれ アーモンドもいれて 粉ふきいも風にしました
ヨーグルトボウル
ヨーグルトボウル■材料・分量・1人分・プレーンヨーグルト 100g・こなゆきコラーゲン 小さじ2・いのちのワイン 小さじ2・バナナ1/2本・ロカボナッツ 1/2袋・プルーン 1粒・干しりんご 2枚・アマニ油 ひとまわし ■作り方①プレーンヨーグルトにこなゆきコラーゲンをまぜる。②バナナを型抜きして、型抜き
今日は寒気のせいでこちらも極寒雪景色でした❄️ 今日のお仕事は子ども達の所にいく日だったので 朝からワクワク⛄️ マイ『雪だるまメーカーアヒル』をいくつかもって行きました!←買いだめしてる😂 小さな助手が沢山いたのでいっぱい作ってあちこち雪アヒルでいっぱいでみんな大喜び✨ 今年も子どもの心を忘れ
🌿簡単✨スイーツなキャロットケーキ🌿
🌿簡単✨スイーツなキャロットケーキ🌿とても簡単にできるキャロットケーキです🥕野菜嫌いさんも食べられます✨ 今回はスパイス香るスパイシーなものではなくてホッと一息したくなるほんのり甘いケーキです✨ いつものビニール袋に入れてモミモミシリーズなので簡単です😆 🔶材料🔶15cm円型✳︎すりおろし人参 50g(中
今日はポカポカでまるで春のような暖かさの日中🤗 余っているお餅をリメイクするのに お餅をコネコネ〜🤭🎶 そう❗ ななつのミックス煎り豆🫘を使って 豆大福🫘にしてみました~🥰💕 1つの豆大福🫘も1/4の量のお餅しか 使っていないので ヘルシーでありながら 沢山食べているかのような感覚🤗🎶 一口食
豆大福🫘
豆大福🫘もうお餅も沢山食べて来たので家にあるものでリメイク🥰💕 お餅 1/2個ななつのミックス煎り豆🫘 適量こなゆきコラーゲン 適量あんこ🫘 大さじ2程片栗粉 適量 ①お餅を通常の1/4の大きさにカット②ナイロン袋にお水と①のお餅を1つ入れ電子レンジで20〜30秒チン③片栗粉を薄く敷いた
こんばんは。 年末からずっと晴れが続き空気が乾燥していました🌬️ 口の周りがどうしても乾燥してしまうことが続きいつものルーティンにこなゆきコラーゲンを多めにとるようにしたら気がつくと乾燥もなくなり肌の調子も何だか良くなったような感じです✨✨😊 今日は冷たい雨が昼頃から降り始めましたが1ヶ月以上雨が
おやすみが終わってからの現実逃避スイーツ😆 お正月用のスイーツにと思って米粉でシフォンケーキ焼いてました✨ 年始のご挨拶に来た知人から地元産のいちご🍓を頂いたのでシフォンケーキとコラボしました✨ お土産でいただいた人気パティシエのcakeの生クリームが甘くなくて美味しすぎて🤤 半分で我慢したんで